


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A3000 [20GB]
初めて書き込みをします。
自分はいまソニーのNW−405のブラックを使っているのですが、容量が小さいためもっと大きいHDD内臓のものを買おうと思っています。そこで質問なのですが、今一番新しいのと自分が使っているSonicStageはバージョンが違うみたいなのですが、バージョンが違っていても問題無く使えるのでしょうか。それとも、バージョンが違えば新しく曲も入れなおさないとダメなのでしょうか。初心者なので全くわからないので、すいませんが誰か教えてください。
書込番号:4697247
0点

SonicStage の最新版 ver.3.3 にアップグレードして お使い下さい。
今までのデータも引き継がれます。
書込番号:4697343
0点

私も買い替えを考えているのですが、
ver.3.3を使用せずにver.3.1のままでも使用できますでしょうか?
お教え下さい。
書込番号:4697384
0点

もういい?さん、返信ありがとうございます。
もう1つ質問があるのですが、自分は今NW−3000、NW−HD3、NW−HD5の3機種のどれにしようか迷っています。どれも同じ容量なので、後は操作性を重視しようと思うのですが、みなさんはどれが一番使いやすいと思いますか。参考にしたいので、ぜひ意見を聞かせて下さい。
あと、長い文になって申し訳ないのですが、もしNW−HD3を買った場合は、今使っているSonicStage Ver.3.0で使用することが出来るのでしょうか。このことについてもよろしくお願いします。
書込番号:4697476
0点

下位互換がとれているので、NW-HD3 に添付されてくる ver.2.0 ではなく、
ver.3.0 で使用可能です。
現に、ずいぶん前の ネットワークウォークマン(型番は忘れましたが)でも、転送可能でした。
同じ理由から、特別 ver.3.0 で使用する必然性がありませんので、ver.3.3 でご利用下さい。
詳しくは、サポートセンターにお問い合わせ下さい。
書込番号:4697583
0点

SonicStageを3.3に上げてNW-HD5を使う事をオススメします。
現在はNW-HD5Hを使ってますが、NW-A3000は重過ぎです。
似たスペックでよくあそこまで重くなったと思う位です。
私はNW-HD1からNW-HD5Hに買い替えましたので、
NW-HD3は使ってませんが、あまり差は無いかも。
HD3かHD5かは在庫やデザインの好みで選べば良いかも。
とりあえず私としてはNW-A3000はオススメしません。
一応NW-A3000をSonicStageで使う事も可能ですが、
フルに機能使えないのに高い金払うのもねぇ。
ならばHD3やHD5でSS3.3の機能をフルに使う方が良いです。
ひと頃に比べればSSもずいぶんマシにはなりましたしね。
書込番号:4697667
0点

私もA−3000よりHD−5をオススメします。
S90PSさんとかぶってしまいますがA3000は
HD−5に比べ 重い 大きい 有機ELが日中外出時見にくい
再生時間が短いなどがあげられます。今ならまだHD5は在庫の
あるお店がありますのでHD5で考えられたらいかがでしょうか
書込番号:4698887
0点

トピ主さんへのレスのつもりだったんですが(^-^;;;
エディバウアーさんにオススメするとすれば、
買い替えを止めるか他社にするかのどちらかです。
別に冗談を言っているつもりはありませんので悪しからず。
展示会やソニービルなどで何度もA3000触りましたが、
少なくともHD5がダメならA3000はもっとダメです。
逆にHD5の何が不満なのかを聞きたい位です。
それによってアドバイス出来る事もあるかと思いますが、
私は今のところHDD型ではHD5が理想的な気がします。
少なくとも操作性で買い替えのメリットは無いかと。
見た目が好きなのであれば仕方無いですけどね。
書込番号:4699367
0点

私は60歳以上のおじんですが、今回NW-HD5を購入しました。
使用感は大変満足しています、購入前にはA3000やA1200を時間をかけて検討しました、
またソニースタイルに3回も発注して3回も
キャンセルしました。キャンセルして本当に良かったと思いました。このコーナーの書き込みが大変役に立ちました。本当にありがとうございました。ソニーさんHD5の後継機種を発売して下さい、
多くのソニーファンが待っています。
書込番号:4699657
0点

みなさん色々とありがとうございます。みなさんの意見を参考にして、HD5を購入しようと思います。ただ今日川崎のヨドバシカメラに行ったところ、もうAシリーズ以外はおいていないとのことでした。どこかに在庫があるところがあるでしょうか。それとも、ネットで買ったほうがいいでしょうか。
書込番号:4700118
0点

スレ主様
川崎さくらやには立ち寄りましたでしょうか?
1週間ほど前に立ち寄った際には展示してあったように記憶しております。うろ覚えなので申し訳ないのですが。
書込番号:4700155
0点

A3000とHD5の購入で迷っています
HD5のボタンが割れると聞きましたがどの程度使うと割れますか?また無料で交換してくれますか?
書込番号:4702061
0点

HD5のボタン割れも一時期騒がれましたね。
まぁ、割れるのは使い方や使う頻度にもよるので、
一概にどれ位で割れるとも言いにくいですね。
昨年5月に買ったHD5Hはまだ割れてません。
ちなみに交換に関しては買った店次第でしょうね。
操作する上ではどうかと考えると支障は出ないレベルですし。
まぁ、あんまり気になるなら購入はやめた方が良いかと。
私的には別に割れても使えれば良いですけどね。
使い続けてればいずれどこか壊れるわけだし。
あと、ボタンの色によっても割れの目立ち方が違います。
本体がシルバーか赤のシルバーのボタンだと目立ちますが、
黒かソニスタモデルの黒のボタンだと目立ちません。
書込番号:4705955
0点

ここは、A3000のカテゴリーなので、
HD5のことはNW-HD5のカテゴリーで聞いた方がいいと思いますよ。
NW-HD5についてのくちコミ【価格.com】
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=01307210842
書込番号:4712595
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A3000 [20GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2013/11/29 12:19:42 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/19 22:56:50 |
![]() ![]() |
6 | 2009/02/09 21:23:45 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/29 12:33:29 |
![]() ![]() |
5 | 2014/09/19 9:44:42 |
![]() ![]() |
4 | 2007/09/18 19:34:49 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/21 12:52:04 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/31 1:05:32 |
![]() ![]() |
6 | 2007/05/30 23:10:30 |
![]() ![]() |
13 | 2008/01/19 21:53:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





