


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A3000 [20GB]
先代モデルNW-HD5はソニースタイル限定モデルとして30GBモデル(標準20GB)があったようです。音楽ファイルも20GBを超えているので、できればA3000 30GBモデルの発売の可能性があれば、全部ほり込めるのでしばらく待とうかかなと思っています。発売の可能性が無いなら、(どうせ音楽ファイルを入替しなければならないなら)コンパクトなA1000にしようかなと悩んでいます。
ついては、先代NW-HD5に関連して、ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
1.NW-HD5H(30GB)モデルは、NW-HD5発売当初からソニースタイル限定モデルとしてあったのでしょうか?数ヵ月後に追加発売なのでしょうか?
2.同等の20GBモデルに比較して価格差はどれくらいあったのでしょうか?
A3000はちと大きく、重い。A1000は、コンパクトなんだけれどHDの容量が中途半端。う〜ん困りました。
書込番号:4705324
0点

>1
NW-HD5Hは,NW-HD5の正式発売日の前日4月20日にソニースタイル限定モデルとして発表されています.実際に注文できるようになったのは5月の中旬以降です.
>2
発売当初のNW-HD5のソニースタイルでの価格は34,800円,NW-HD5Hが37,800円でした.ただしNW-HD5Hはイヤホンなしです.なお,私は今まで知らなかったのですが,夏頃に両者ともに3000円値下げされていたようです.
書込番号:4705873
0点

メーカーの人間じゃないので絶対とは言い切れませんが、
A3000で30GBのHDD積む事は無いような気がします。
次のモデルでというなら考えられそうですけど。
現行モデルは既にA1000で8GBのHDD積んだA1200もあるし、
同時に2モデルでソニスタモデル作る可能性は低いかな。
現にA1200で一時期生産追いつかなくなった位だし、
新たにソニスタモデル作る余裕は無さそうかも。
まぁ、A1200にしとくのが無難かと。
それか次まで待ってみるとか。
私はHD5H使ってますけど、
HD5発売前日の4月20日に発表されて、
HD5発売日の丁度1ヶ月後の5月21日から発売になってます。
ちなみに私の場合はいつも受注開始日に注文してるので、
履歴からすると確か5月12日が受注開始日だったはず。
また、ソニスタモデルはイヤホン無しなので、
標準的なイヤホンの値段を考えるとさほど価格差は無いかも。
基本的にソニスタモデルはあんまし価格差が無いので、
個人的にはあんまし割高感無くて助かってますよ。
書込番号:4705932
0点

コメントありがとうございます。前機種もほぼ発売と同時にソニスタで限定モデルとして発売されていたんですね。2〜3月して追加発表されたのではないかと思ったのですが・・・。そうすると、A3000で追加発売の可能性はなさそうですね。限定モデルは発売済みですし、きっと夏にはモデルチェンジとなっていくのでしょう。
確かにA1200がサイズと容量の関係からベストバイですかね。う〜ん悩むところです。
書込番号:4706167
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A3000 [20GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2013/11/29 12:19:42 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/19 22:56:50 |
![]() ![]() |
6 | 2009/02/09 21:23:45 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/29 12:33:29 |
![]() ![]() |
5 | 2014/09/19 9:44:42 |
![]() ![]() |
4 | 2007/09/18 19:34:49 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/21 12:52:04 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/31 1:05:32 |
![]() ![]() |
6 | 2007/05/30 23:10:30 |
![]() ![]() |
13 | 2008/01/19 21:53:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





