


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A3000 [20GB]
えーと。
ノートパソコンにコネクトプレイヤーを
インストールしてA3000を接続しているユーザーです。
さきほどいつも繋いでいるUSBポート以外に接続したら
認識しませんでした。
でも、いつも使っているUSBポートに接続しなおしたら
認識しました。
というわけで
事後報告でした。
こういう機器ってポート決まってないとダメなものも
そういえば過去にあった気がします。
一瞬ビビリましたW
なので似たような方がいらっしゃればお試しあれ。
書込番号:4898652
0点

それはポートを変えるとドライバを再要求する「USBの仕様」だ。
コレがなければもっと使い勝手は良くなるのだが。
書込番号:4903382
0点

え、そうなんですか?
知らなかったです。
ポート変えてもドライバー要求されないマウスとか
プリンターとか外部ストレージとかあったんだけどな。。
知らないうちに全部に差し込んでいて全部ドライバー要求されてインストールしてたのかな。。。
ザックリと使っているので細かなことに気がつかないこともあるので勉強になりました♪
まぁ、それはそうと問題はなぜA3000だけいつもと違うポートに差し込んだら認識しないというのが問題ですよね。
まだ差し込むたんびにドライバー要求して認識できるならまだしも
ドライバー要求してきて認識できませんでしたということが問題なんだなって思ってまして。。。
まぁ〜、ナゼなのかなって思ったのですが深く考えることする前に
いつものところに差し込んだら使えたからいいやと思って自己解決してましたW
というわけで
原因は特定できませんがUSBで認識できなかった人は認識できるポート探してみてはどうかなというレポでしたW
あしからず♪
書込番号:4908550
0点

Windowsが標準で持っている物だと裏で勝手に再導入されて終わりになる。
自分のマシンで標準外のデバイスだとポートが変わればドライバ要求される。
A3000だけ要求されず使えないならおかしいとは思う。
書込番号:4909635
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A3000 [20GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2013/11/29 12:19:42 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/19 22:56:50 |
![]() ![]() |
6 | 2009/02/09 21:23:45 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/29 12:33:29 |
![]() ![]() |
5 | 2014/09/19 9:44:42 |
![]() ![]() |
4 | 2007/09/18 19:34:49 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/21 12:52:04 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/31 1:05:32 |
![]() ![]() |
6 | 2007/05/30 23:10:30 |
![]() ![]() |
13 | 2008/01/19 21:53:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





