デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E003 [1GB]
今日欲しくてNW−E003購入しました。しかし、自宅のパソコンソニー製バイオでVGC-H70Bだけど、正面のUSB差込口に幅が広すぎて入られません。どういうことでしょうか。後ろからしか入らないでしょうか?すぐにUSBに差し込めることが購入の決め手になったのに。
他社製のパソコンでこんな問題
起こったら理解できるけど、コンテンツの融合性を主張するソニーがこんな問題起こしたらやっぱだめだ。
最悪。
書込番号:5412622
0点
まぁ、「間抜け」という一言に尽きますね。
さすがクソニー。
書込番号:5412699
0点
ちょっと太めだけど、そこがまた、かわいい、E00x。
デスクトップPCのUSB差込口は、大体狭いので、うしろか
USBケーブル延ばすか、ノートなら大丈夫でしょう。
カタログもノートの写真です。
または、ネットジュークか。
書込番号:5430525
0点
亀レス失礼。
ネットジュークのうち、NAS-A10との連携は良好とは言えません。
CDから取り込んだ曲データを転送した場合、曲順がアルファベット順になってしまうことがある、転送されていてもE003上で表示されない(当然再生できない)ことがある、とかね。
さらにラジオ録音した曲データを転送した場合には、ユーザー側に苦痛を強いる「仕様」が存在しますが、ここでは割愛。
この件についてサポートにも接触しましたが、有効な回答は得られていません。担当者にもよるでしょうが、どうやらソニーのサポートには、問題解決能力も、やる気もないように見受けられます。普通は実機使って検証するモンだけどな!
ま、フォード並みに赤字出さないと、抜本的な改革はできないんでしょうね。私からも言わせて頂きます。
「ソニー買うなら、自力で問題に対処する覚悟が必要です」
書込番号:5452969
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-E003 [1GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2008/09/26 1:52:38 | |
| 6 | 2008/10/22 3:17:19 | |
| 3 | 2008/07/28 23:26:30 | |
| 2 | 2008/09/23 19:33:12 | |
| 2 | 2008/03/09 16:33:56 | |
| 3 | 2007/03/09 17:44:50 | |
| 0 | 2007/02/20 18:24:25 | |
| 1 | 2007/02/15 15:57:03 | |
| 1 | 2007/01/09 21:27:57 | |
| 4 | 2007/05/17 23:36:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






