


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]
今までiPod 3G 20GBを使っていた者です。あまりにも電池の消耗が激しく、
充電池が1年で寿命を迎えたので、
AACをそのまま使えて、電池の持ちが良いウォークマンへ買い替えを考えています。
AAC利用時の電池が何時間ぐらい持つかだいたいでも良いのでご存知の方おられませんか?
公式に表示されているのは省電力なATRACなんで・・・。
書込番号:5588503
0点

自己レスです。
お騒がせしてすみません。
サポートに載ってました。
----------------------------------------
Q
電池持続時間を教えてください。
A
電池持続時間(連続使用時)は以下のとおりです。
* 省電力設定 (Power Save Mode) を「Save ON Super」、Equalizer、VPT、Clear Stereo、Dynamic Normalizerの設定を「OFF」に設定しているときのめやすです。また、周囲の温度や使用状況により、電池持続時間は異なる場合があります。
NW-S703F/S705F/S706F
本機の状態 ノイズキャンセリング機能がONの場合 ノイズキャンセリング機能がOFFの場合
ATRAC 132kbps再生時 約43時間 約50時間
ATRAC 128kbps再生時 約40時間 約45時間
ATRAC 48kbps再生時 約43時間 約48時間
ATRAC Advanced Lossless 64kbps再生時 約32時間 約35時間
MP3 128kbps再生時 約42時間 約47時間
WMA 128kbps再生時 約36時間 約40時間
AAC 128kbps再生時 約42時間 約47時間
リニアPCM 1411kbps再生時 約38時間 約42時間
FM放送受信中 約16時間 約18時間
録音中 - 約10時間
----------------------------------------
ATRACじゃなくても十分持ちますね。安心しました。
書込番号:5588514
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S706F [4GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2020/02/20 22:13:27 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/31 0:38:57 |
![]() ![]() |
9 | 2011/07/28 13:10:21 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/04 22:56:15 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/17 11:58:26 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/10 17:12:30 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/03 22:51:52 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/06 14:26:51 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/19 14:40:49 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/29 10:56:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





