『ソニースタイル』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S706F [4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S706F [4GB]の価格比較
  • NW-S706F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S706F [4GB]のレビュー
  • NW-S706F [4GB]のクチコミ
  • NW-S706F [4GB]の画像・動画
  • NW-S706F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S706F [4GB]のオークション

NW-S706F [4GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2006年10月21日

  • NW-S706F [4GB]の価格比較
  • NW-S706F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S706F [4GB]のレビュー
  • NW-S706F [4GB]のクチコミ
  • NW-S706F [4GB]の画像・動画
  • NW-S706F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S706F [4GB]のオークション

『ソニースタイル』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-S706F [4GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S706F [4GB]を新規書き込みNW-S706F [4GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

ソニースタイル

2006/11/25 04:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

クチコミ投稿数:5件

S706Fとソニースタイル限定のS706FTの違いを教えてください。機能は見たところ一緒なんですが、価格にかなりの差があるのは何か特別なものがあるんですか?例えば純日本製とか・・・
変な質問ですみませんが、教えて頂けると助かります。どうか宜しくお願いします。

書込番号:5675569

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件

2006/11/25 04:58(1年以上前)

価格にかなりの差って2000円だけですけど…
限定カラーか通常カラー、レーザー刻印できるかそうでないかの違いです。
二千円ぽっちで「純」日本製になるならみんな限定モデル買うと思う。

書込番号:5675601

ナイスクチコミ!0


SZ90PSさん
クチコミ投稿数:299件

2006/11/25 05:22(1年以上前)

あとは1,000本限定のネックストラップ買えるとか。
まぁ、どうでも良いって人にはどうでも良いのかも知れませんが、
届いたストラップはなかなか質感は良さげでしたよ。

書込番号:5675617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/11/25 06:39(1年以上前)

早速の返信有難う御座います。私の勘違いでS705Fと比較してました。ちゃんと確認もせずに質問をしてしまいご迷惑おかけしまた。

書込番号:5675660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/11/25 08:13(1年以上前)

この価格帯で2000円の差は小さくない

書込番号:5675789

ナイスクチコミ!0


SZ90PSさん
クチコミ投稿数:299件

2006/11/25 10:55(1年以上前)

別に価格差が大きかろうが小さかろうが、
ソニスタモデル指名買いの人は価格差あっても買う人は買うし。
別にメーカーも大々的に売ってるわけじゃないしねぇ。

あくまでウォークマンのソニスタモデルは好きな人はどうぞって代物。
普通に売りたきゃカタログにも案内くらいは載せるでしょ。

書込番号:5676212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2006/11/25 12:10(1年以上前)

>SZ90PSさん
ことソニーに関して肯定的な意見を見たことない方ですから
流した方がよいかと。

書込番号:5676437

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/11/25 12:59(1年以上前)

他人事ながら、すごい失礼な発言ですね。

私が思うに、SZ90PSさんって、言葉は辛口ですが、熱烈なソニーファンだし、でたらめなことは書いたことが無いと思いますが、...

書込番号:5676596

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/25 13:35(1年以上前)

>PekaPekaさん
もしかして、ノーチルさんの発言を、間違って意味を捉えていらっしゃるかもしれません。

ノーチルさんは、SZ90PSさんに配慮した発言をなさっているのだと思います。

あと、他にも、ソニースタイルでは、クーポンであったり、保証であったり、購入する利点もありますね。
意外と価格差はないかと。お好みでお選びください。

書込番号:5676692

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/11/25 13:54(1年以上前)

GILLYさん
いつもどもです。

あれれ、ノーチスさんの非難の対象は、(実ハンドル名書いてゴメンね)♪ぱふっ♪さんなんですか?

すなわち、ノーチスさんもSZ90PSさんも、ソニースタイルの付加価値には、2000円以上の価値が十分にある、と言いたいわけですよね。

なるほどなぁ。

ノーチスさん、はやとちりですいませんでした。

PS:ちなみに、私自身は、iPodnanoに、実名の刻印を打って自慢の一品にしていたのですが、今となっては、中古で売るに売れないものにしてしまったことを、多少後悔しています。

書込番号:5676749

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/11/25 13:58(1年以上前)

あっ、すいません。

本当に重ね重ね。

ノーチルさんですね。

本当に申し訳ないです。

書込番号:5676767

ナイスクチコミ!0


SZ90PSさん
クチコミ投稿数:299件

2006/11/25 14:49(1年以上前)

>ノーチルさん、PekaPekaさん、GILLY
なんか変に気を遣わせてしまってすいません(^-^;;;
私も特にそれほど気にしてるわけでは無いんでお気になさらずに(笑)

ただ、ウォークマンのソニスタモデルって存在薄いよなとふと思っただけなので。
VAIOなんかはソニスタモデルがオーナーメードモデルに変わりましたし、
それなりに知名度ありますけどウォークマンは表に出ないなと。
ネット上ではカタログにソニスタモデル載ってますけど、
紙のカタログはソニスタモデル載らないんですよね。

モノは良いんだしカタログ載せればそれなりに売れるのにねぇ。
3年保証とかソニスタので購入特典とかもそれなりにあるのにねぇ。
なんか知名度の無さで損してる部分が多いような気が...。

ただ、正直ソニスタの刻印はあまりレベル高く無いなと。
特にiPodの刻印と比べるとどうも出来が悪いのが頂けないっす。
私も下取りとか考えちゃうと刻印サービスは魅力感じないですしねぇ。
それにソニスタはどうもフォントのセンスが無いというか...。
S706F/Tのフォントは正直引きました(^-^;;;

ストラップは和なのに刻印はもろにヨーロッパかと(笑)

書込番号:5676905

ナイスクチコミ!0


ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2006/11/25 15:59(1年以上前)

全然スレと関係ないんですが^^;
たまにハンドルネームを間違えるのを見掛けるんですが、手打してるんですかね?

僕は(文章の引用と同様に)ハンドルネームもコピペしてます。
その方が楽だし、間違えることもないので。(丁寧にも「さん」付けされてるし^^)

書込番号:5677109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:42件

2006/11/25 16:53(1年以上前)

SonyDrive のカタログを見ると「静謐な輝きを放つクロムシャーシと黒檀をイメージしたブラウンボディ。音だけでなく“ウォークマン”そのものが持つ上質な雰囲気にまでこだわる人に。 」と記載されていいました。
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkman/products/feat.cfm?PD=26294&KM=NW-S706F/T#feat2

また、どこかのページにはメッキの部分がなにやら特殊なメッキを使用しているような事が分解写真付きで記載されているのがあったのですが、今は、そのページを捜しても見つかりませんでした。
私も購入当時、この文言でどこが違うのか相当悩みましたが、結局HPの写真では見分けがつきませんでしたので実物を見て、通常版でも輝きのあるシャーシである事を確認してから購入しました。シャーシ(フレーム?)のメッキ部分に違いは無いのでしょうか?それとも刻印を入れた時にパリパリとメッキが剥がれないような処理がほどこされているとか・・・

書込番号:5677260

ナイスクチコミ!0


SZ90PSさん
クチコミ投稿数:299件

2006/11/25 18:55(1年以上前)

今見直したらGILLYさんにさん付け忘れた、すいません(^-^;;;

>今は、そのページを捜しても見つかりませんでした。

http://www.jp.sonystyle.com/Walkman/Product/S700f/index.html

多分ここのページの事でしょうね。
FLASH使ってるんで直接ページ指定出来ませんが、
上記ページのOriginal Modelを見れば分かると思います。
S700Fシリーズの本体もメッキ処理はされているようですが、
S706F/Tと見比べるとメッキの色味が違っています。

S700Fは明るい色味のメッキになっていますが、
S706F/Tだけはクロムメッキなのでかなり黒っぽいです。
並べてみると一目瞭然ですけど。

書込番号:5677609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2006/11/25 19:01(1年以上前)

>どらえもんたろうさん
通常版のメッキは普通の銀色で、ソニスタモデルはチタンっぽいというか、黒みがかっています。色合いだけで、特別処理の仕方が違うということはないと思いますよ。

>PekaPekaさん
実際に2000円以上の価値があるかどうかはわかりません。というか、刻印なし、限定アクセサリーなしなので計算上は多分ないでしょうね。ですが、メッキの色合いに惹かれてソニスタモデル買った人間なんで、私は納得しています。
もちろん安い方がうれしいですけどね。そもそもS700選ぶ時点で価格以外の魅力を感じて選んでいるんです。安くて大容量が良ければ、nano8GBを買えばいいわけですから。

書込番号:5677624

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件

2006/11/25 21:36(1年以上前)

706の刻印は何ともですな。まだ205の方が刻印は好みです。

書込番号:5678215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:42件

2006/11/25 22:17(1年以上前)

SZ90PSさんのおっしゃっていた、FLASHからのページでした。
> http://www.jp.sonystyle.com/Walkman/Product/S700f/index.html

この写真は限定版と通常版のフレームの比較だったことに初めて気がつきました。なんとなく違うというのはわかるのですが。どこが違うのか何度見直したことか・・・。
通常版も見た事なかったので、通常版の方はアルミの削り出しのような鈍い輝きで、限定版の方はピカピカのメッキなのかな?と勝手な想像をしていました。
「左:通常版、右:限定版」とか書いておいてもらいたいですね。

書込番号:5678368

ナイスクチコミ!0


SZ90PSさん
クチコミ投稿数:299件

2006/11/25 23:17(1年以上前)

>どらえもんたろうさん

やはり所詮は写真ですからねぇ。
実際の色の違いを出すのはなかなか難しいと思います。
実物を見比べれればそれに越した事は無いんですけどねぇ。
ソニスタモデルは展示場所が限られてるんで難しいとこですが。

書込番号:5678649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/27 00:47(1年以上前)

クロムメッキは上品な光沢があるので私は気に入っています。

しかし、黒檀をイメージしたボディといっても、質感まで再現しているわけではないので、ただの色違いといったところでしょうか。

かえるまたさんが[5581749]で
>ゲンゴロウ
と評しておられたのはうなずけます。
S706F/Tはエボニーブラウンなのでなおさらです。

書込番号:5683368

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-S706F [4GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
USBケーブルを外すと液晶が映りません 14 2020/02/20 22:13:27
改めて使おうと思ったが 2 2014/01/31 0:38:57
HOLDが解除されない… 9 2011/07/28 13:10:21
MDから録音した曲の消し方 2 2010/04/04 22:56:15
容量が戻らない? 5 2009/08/17 11:58:26
A829と比べて 2 2009/10/10 17:12:30
LOSSLESS 4 2008/08/03 22:51:52
端子の接触不良 3 2011/02/06 14:26:51
NW-S706F+WLA-NWB1について 1 2008/07/19 14:40:49
イヤホン切断 2 2008/04/29 10:56:19

「SONY > NW-S706F [4GB]」のクチコミを見る(全 2231件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-S706F [4GB]
SONY

NW-S706F [4GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年10月21日

NW-S706F [4GB]をお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング