


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]
今日購入しました(^^)初めてのウォークマンです。
早速メディアプレーヤーに入っているCDファイルを取り込み、新たにSonic StageでCD情報を取得したところ、アルバム情報に完璧に合致しないものが多くありました。
一番近い情報を選び更新すると、情報に合致しなかった曲がアルバムからはじき出されて、元のアルバムに戻らなくなってしまいました。
同じタイトルのアルバムが2つ以上存在する状態になってしまったのですが、どうやったら元に戻せるのでしょうか?
書込番号:5693288
0点

sandmannさん こんちわ
実は私もおんなじ状態で困ってます
CD情報を取得しないときは平気なんですが
取得すると1曲だけ弾かれたりしてww
しかたないので情報取得しないで転送してます
どなたかご存知ないですかねー
よろしくお願い致します。
書込番号:5693318
0点

インテリジェント機能を切って、アルバムや曲のプロパティを手動で入力して揃えればいいかと。
インテリジェント機能は切らなくてもSSCP上で同じアルバムにまとめられますが、ウォークマンに転送したら結局分かれてしまうので、切ることをお勧めします。切ると転送出来なかったジャケットがきちんと表示できたり、転送が速くなったりといううれしい副作用もあります。
シャッフルを楽しみたい人にはあれですが・・
書込番号:5693330
0点

ちなみにSSCPのバージョンは4.2にアップさせてますか?
4.1だとコンピレーションアルバムでいらぬ苦労をします。
書込番号:5693344
0点

ノーチルさんありがとうございましたm(__)m
4.2にアップしていなかったので早速やってみます。
シャッフルはめったに使わないので、ノーチルさんのアドバイス通りにやってみたいと思います☆
ベイカーズさんもそれで解決するといいですね(^^)
書込番号:5693410
0点

要は曲情報は手入力で済ますのが一番手っ取り早いですよ。
確かにCD情報取得機能は便利っちゃ便利なんですけどね、
融通きかないので基本的に私は使ってないですね。
手入力なら自分の思うとおりに出来ますし。
ちなみにインテリジェント機能は切らなくても問題ありません。
要はSonicStageで曲情報を自動的に取得しないように設定変更するだけです。
方法はSonicStageのツールメニューで設定画面を開き、CD情報取得のタブを開きます。
あとは情報取得に関するチェックボックスをオフにするだけです。
あくまで情報取得を自動でやらずに手入力するだけなので、
インテリジェント機能はそのまま使えます。
ちなみにバラバラになった曲がコンピレーションアルバムの曲の場合、
プロパティを開いて手入力でそれぞれの曲のアルバム名を揃え、
コンピレーションのチェックボックスをオンにすれば、
自動的にそれらは一つのアルバムにくっつきます。
書込番号:5693535
0点

たまたまかもしれませんが、自分の場合、情報を自動取得したものを自動取得無効、インテリジェント機能有効の状態でプロパティを手動で直しても転送するとアルバムが分離してしまいました。まあ、どこか直し忘れた箇所があったのかもしれません。
インテリジェント機能はシャッフルを使わないなら切った方が絶対に良いです。転送曲数が多くなるとかかる時間差が顕著ですし、インテリジェント機能が有効だと表示されなかったジャケットが、軒並み表示されるようになりましたから。
書込番号:5693678
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S706F [4GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2020/02/20 22:13:27 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/31 0:38:57 |
![]() ![]() |
9 | 2011/07/28 13:10:21 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/04 22:56:15 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/17 11:58:26 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/10 17:12:30 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/03 22:51:52 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/06 14:26:51 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/19 14:40:49 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/29 10:56:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





