


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]
自転車・バイクなどで、使用されている方はおられますか?
今使っている、普通のイヤホンタイプにスポンジ装着より、この機種のイヤホンは、さらに外の音が聞こえにくくなるのでしょうか?
もちろん、ノイズキャンセリングはOFFにします。
あと、重ねて質問します。
現在、「NW−E105 」を使用していまして、この「NW−S706F」に買い替え予定なのですが、
(ヤマダ電機ポイント1.5倍キャンペーンでギリギリ追い金なしでGETできそうなんです)
105に入っている曲を、706に移したいのですが、付属の「SonicStage」で曲は戻せないんですよ。
異なったPCには戻せないといったメッセージが出まして。
リカバリはしたけど、同じPCなのに。。。
706付属の「SonicStage CP」でも同じですか?
できない場合、「BCR−NWU3」か「WMC−NWR1」などで録音するしかないのしょうか?
質問ばかりで、すいません。
どなたかご教授くださいませ。
よろしくお願いします。
書込番号:5712074
0点

自分は自転車で使用していますが、
そうですね簡単に言うと音の大きさにもよると思いますけど、
車の近づく音がかすかに聞こえるくらいですかね。
ノイズキャンセリングをした場合ほとんど聞こえません。
なので自分の場合はかなり後方確認をしています。
曲を戻せるかどうかですけど、う〜ん
下のサイトからダウンロードしてみたらいかがですか
付属されているものよりも新しいものですので、
一度お試しを・・・
http://www.sony.jp/support/pa_common/download/ss34_dl_01.html
書込番号:5712256
0点

>自転車・バイクなどで、使用されている方はおられますか?
今使っている、普通のイヤホンタイプにスポンジ装着より、この機種のイヤホンは、さらに外の音が聞こえにくくなるのでしょうか?
はい。そうです。カナル型は危ないです。まぁどのイヤホンを使っても音量は下げておかないと危ないですが・・・
私の場合は自転車使用時にはnano+icombi+O ROKRを使っています。O ROKRはサングラスタイプなので耳に装着しなくても音聞こえます。モチロン外界の音もです。
書込番号:5712796
0点

チョットNW-S706F/T+WLA-NWB1+VGP-BRM1+MDR-E888SP&MDR-EX90SLで試してみました。ヤッパリ音量を絞らないと危険ですな。
書込番号:5712958
0点

>リカバリはしたけど、同じPCなのに。。。
リカバリをした時点でソフトからは同じPCとみなしてくれません。
リカバリをする前にPCで楽曲データのバックアップをとっていれば復元出来ますが、
バックアップをとっていないと全て取り込みもしくは録り直しになります。
ちなみにBCR-NWU3もしくはWMC-NWR1で録音する場合、
不必要に曲が繋がってしまったり曲情報の入力が面倒です。
更にアナログ録音で場合によっては音質もかなり落ちてしまうので、
録り直しの場合は極力CDから録り直した方が良いでしょう。
書込番号:5713456
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S706F [4GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2020/02/20 22:13:27 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/31 0:38:57 |
![]() ![]() |
9 | 2011/07/28 13:10:21 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/04 22:56:15 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/17 11:58:26 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/10 17:12:30 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/03 22:51:52 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/06 14:26:51 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/19 14:40:49 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/29 10:56:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





