『wavに曲名をつけたいのですが・・・・』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S706F [4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S706F [4GB]の価格比較
  • NW-S706F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S706F [4GB]のレビュー
  • NW-S706F [4GB]のクチコミ
  • NW-S706F [4GB]の画像・動画
  • NW-S706F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S706F [4GB]のオークション

NW-S706F [4GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2006年10月21日

  • NW-S706F [4GB]の価格比較
  • NW-S706F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S706F [4GB]のレビュー
  • NW-S706F [4GB]のクチコミ
  • NW-S706F [4GB]の画像・動画
  • NW-S706F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S706F [4GB]のオークション

『wavに曲名をつけたいのですが・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-S706F [4GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S706F [4GB]を新規書き込みNW-S706F [4GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

wavに曲名をつけたいのですが・・・・

2006/12/12 15:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

クチコミ投稿数:176件

CDレコーダーで録音したCDをwavにし、DVDなどにデータとして残しておきたいと思っています。

このときwavのファイル名を曲名にすることができれば整理が楽になります。

Sonic Stage4.2ではできなかったのですが、iTunesを使ってリッピングするとファイル名はこんな感じになりました。

「トラック 01.wav」
「トラック 02.wav」
     :

これらのファイル名をSonic Stage4.2で曲名にすることは可能でしょうか?

CDやMP3にするときには曲名になるのですがwavデータに名前をつけることはSonic Stage以外のものでも無理なのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えくださいませ。

書込番号:5748668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2006/12/12 15:24(1年以上前)

コピーされたCDだと情報が消されていると思うのですが、、、
自分で元CDから拾うしかないでしょう。

曲名だけならAmazonで当該CDを探すと全曲出てきます。

書込番号:5748679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件

2006/12/12 15:47(1年以上前)

さっそくありがとうございます。

Sonic Stage4.2を使うと「トラック 01.wav」には曲名が付くんです。なのでデータは消されてないようです。
ちなみにスターディジオです。

そのあとは一件ずつコピーペーストでファイル名を入れ直しています。

こんなことをしなくても一気にリネームできたらいいのですが。

書込番号:5748736

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2006/12/12 17:56(1年以上前)

自分で焼いたCDの時点で、リッピング時にCDDBから曲情報はまず得られない(市販CDと同じようにはいかない)。
手動でリッピング時に曲名を入れておくか、トラック 01.wavのような状態で取り込んだ後に曲名を付け直すしかない。
SSCPでもiTunesでも、ライブラリ上で曲名を変更すれば実ファイルの名前も変更出来るようになってるから、それで。

あとは、SSCPの”CD情報取得”で曲の波形を分析して曲名を付ける仕組みを使うか。
これと手動入力とどっちが手間要らずかはやってみないことには。

書込番号:5749131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/12/12 20:02(1年以上前)

SSにてCDを焼けば、情報は表示されますね。

書込番号:5749651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件

2006/12/13 15:25(1年以上前)

みなさまいろいろありがとうございます。

BRONCOさんの言われますようにレコーダーで録音したCD−RWは市販のCDとは別物になるようです。
iTunesを使ってwavにすればSSで曲名などをひっぱってこれるんですが〜
その後は、コピぺしかないようですね。

ももちぃさんの言われますように、一旦wavにしたものをSSでCDにすれば市販CDのようになるのですが、最終目的は車のMDやウォークマンで聞くのでCDにする必要がないんです。

ん・・ってことはSSで管理すればいいことでわざわざwavに名前をつけなくてもいいのかな?
SSで管理するとしたらDVDやHDDにバックアップして、パソコンを変えたときにも対応できるのでしょうか?

この辺が良くわからないので勝手にwavにしておけば良い音で保存できると思っていました。

書込番号:5752824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/12/13 17:39(1年以上前)

そうですね。
SSで管理すれば後先CDに焼くこともできますし、バックアップも外部HDDに投げ入れて終わりです。

書込番号:5753217

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-S706F [4GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
USBケーブルを外すと液晶が映りません 14 2020/02/20 22:13:27
改めて使おうと思ったが 2 2014/01/31 0:38:57
HOLDが解除されない… 9 2011/07/28 13:10:21
MDから録音した曲の消し方 2 2010/04/04 22:56:15
容量が戻らない? 5 2009/08/17 11:58:26
A829と比べて 2 2009/10/10 17:12:30
LOSSLESS 4 2008/08/03 22:51:52
端子の接触不良 3 2011/02/06 14:26:51
NW-S706F+WLA-NWB1について 1 2008/07/19 14:40:49
イヤホン切断 2 2008/04/29 10:56:19

「SONY > NW-S706F [4GB]」のクチコミを見る(全 2231件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-S706F [4GB]
SONY

NW-S706F [4GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年10月21日

NW-S706F [4GB]をお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング