『ノイズキャンセリング』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S706F [4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S706F [4GB]の価格比較
  • NW-S706F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S706F [4GB]のレビュー
  • NW-S706F [4GB]のクチコミ
  • NW-S706F [4GB]の画像・動画
  • NW-S706F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S706F [4GB]のオークション

NW-S706F [4GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2006年10月21日

  • NW-S706F [4GB]の価格比較
  • NW-S706F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S706F [4GB]のレビュー
  • NW-S706F [4GB]のクチコミ
  • NW-S706F [4GB]の画像・動画
  • NW-S706F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S706F [4GB]のオークション

『ノイズキャンセリング』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-S706F [4GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S706F [4GB]を新規書き込みNW-S706F [4GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

ノイズキャンセリング

2006/12/22 15:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

スレ主 miyu1020さん
クチコミ投稿数:9件

みなさんの書き込みを拝見させてもらったところノイズキャンセリングの効果がかなりあるとのことですが、私のはoff/onとさほど変わりがないように思えます。onの状態で道路を歩いてても車の音などが普通に聞こえてきます。

メーカーに問い合わせたところ、初期不良は有り得ないといわれたので、効果はこんなものかと期待はずれでした。生活音もほとんど聞こえますし、onの状態で外を歩くことが危険だと感じません。これは私の聞き方が悪いからなんでしょうか?誰か詳しい人いたら教えてください。お願いします。

書込番号:5789787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2006/12/22 15:23(1年以上前)

「初期不良は有り得ない」事こそ有り得ないのですが・・・
購入店に相談しては如何ですか?

NCの不具合はここでも報告がありましたよ。

書込番号:5789819

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyu1020さん
クチコミ投稿数:9件

2006/12/22 15:40(1年以上前)

返答ありがとうございました。購入店に行って聞いてみます。

書込番号:5789864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/22 20:11(1年以上前)

ノイズキャンセラをオンにし、曲を再生しながら音量を
ゼロにしてください。TVの音を聞きながらオン、オフを
繰り替えすと効果を確認しやすいですよ。
これはノイズキャンセラは曲再生中のみ動作するためです。

書込番号:5790700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/22 20:16(1年以上前)

大事なことを忘れていました。
ノイズキャンセリングの効果ですが騒音が2分の1〜3分の1に
なるといった感じです。決して騒音がゼロになるわけではありません。
(まったく聞こえないというのも危険ですしね)
傾向として高い音よりも低い音に対して効果があります。

書込番号:5790717

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyu1020さん
クチコミ投稿数:9件

2006/12/22 22:45(1年以上前)

返答ありがとうございました。そのようにTV付けながらやってみたのですが、やはりほとんど変わりがないように感じました。丁寧に説明してくださってありがとうございました。

書込番号:5791327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/12/23 00:26(1年以上前)

マイクゲインの調整はやってみられましたか?
私も最初NCが全然利かないように思えたのですが、ゲインを高くしてやるとNCがONのときとOFFのときで明らかに差が出るようになりましたよ。但し、前にもどなたか言われていたようにゼロにはなりません。

書込番号:5791848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:7件

2006/12/23 09:15(1年以上前)

イヤホンは「耳栓」状態になっていますか?
イヤーピースがフィットしていなくて音もれしてるような気がします。

私の場合NC32NXを使っていますが、標準で着いている「M」のイヤーピースでは
装着が結構難しかったので、「L」に変えたら簡単に「耳栓」状態にする事が出来る
ようになりました。
それほど耳が大きい方という自覚はないのですが(^_^;;

もっともNC32の場合、きっちり「耳栓」状態に出来ると、それだけでも結構遮音性があり
NCの効果が実感できるのは、電車の中等うるさいところで聞くときだけですが

書込番号:5792736

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyu1020さん
クチコミ投稿数:9件

2006/12/23 11:24(1年以上前)

ぽんぽこ29さん>
返答ありがとうございました。無知なのでわからないんですが、マイクゲインというのはなんでしょうか?よかったらその調節の仕方を教えてください。

かめっこさん>
返答ありがとうございました。私はイヤーピースのサイズはSを使用しているのですが、耳の奥にねじ込みながらぎゅっと押し込むようなかんじで装着しています。他の書き込みで、装着に慣れるまで時間がかかるというようなことを目にしたのでサイズを変えたり自分に合うようにやってみます。

書込番号:5793172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2006/12/23 14:03(1年以上前)

>マイクゲインというのはなんでしょうか?
>よかったらその調節の仕方を教えてください。

取り扱い説明書
http://cgi.sonydrive.jp/pdf_sd/ServiceArea/impdf/pdf/2887743022.pdf
41ページ
「ノイズキャンセリング機能の効果を調整する」

書込番号:5793655

ナイスクチコミ!0


golfwagonさん
クチコミ投稿数:7件

2006/12/23 14:34(1年以上前)

突然失礼します。
このクチコミを見て私のNW−S705Fで確認してみたのですが、説明書とおりAdvanced Settingsの中でNoise Cancel Controlを探したのですが見当たりません。
皆さんは見つかりますか?もしかして不良品でしょうか?

書込番号:5793750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2006/12/23 14:46(1年以上前)

>Advanced Settingsの中でNoise Cancel Controlを
>探したのですが見当たりません。

ノイズキャンセル機能を「ON」にしていますか?

書込番号:5793780

ナイスクチコミ!0


golfwagonさん
クチコミ投稿数:7件

2006/12/23 14:53(1年以上前)

かえるまたさんへ
ありがとうございました。ノイズチャンセリングをONにしたらありました。今度電車の中で試してみたいと思います。

書込番号:5793804

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyu1020さん
クチコミ投稿数:9件

2006/12/23 22:28(1年以上前)

かえるまたさん>
返答ありがとうございます。ちゃんと取扱説明書を読んでみます。

書込番号:5795297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/03 11:44(1年以上前)

他の書き込みに初期不良で交換後、ノイズキャンセルの効果がよく分かるようになったというのがありました。
もし家電量販店等で購入されたのなら店頭で初期不良、または修理の相談をされるのがいいと思います。1年間の相談、修理期間を使わない手はないですしね。

書込番号:5834449

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-S706F [4GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
USBケーブルを外すと液晶が映りません 14 2020/02/20 22:13:27
改めて使おうと思ったが 2 2014/01/31 0:38:57
HOLDが解除されない… 9 2011/07/28 13:10:21
MDから録音した曲の消し方 2 2010/04/04 22:56:15
容量が戻らない? 5 2009/08/17 11:58:26
A829と比べて 2 2009/10/10 17:12:30
LOSSLESS 4 2008/08/03 22:51:52
端子の接触不良 3 2011/02/06 14:26:51
NW-S706F+WLA-NWB1について 1 2008/07/19 14:40:49
イヤホン切断 2 2008/04/29 10:56:19

「SONY > NW-S706F [4GB]」のクチコミを見る(全 2231件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-S706F [4GB]
SONY

NW-S706F [4GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年10月21日

NW-S706F [4GB]をお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング