『かってきましたが わからないことが。。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S706F [4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S706F [4GB]の価格比較
  • NW-S706F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S706F [4GB]のレビュー
  • NW-S706F [4GB]のクチコミ
  • NW-S706F [4GB]の画像・動画
  • NW-S706F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S706F [4GB]のオークション

NW-S706F [4GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2006年10月21日

  • NW-S706F [4GB]の価格比較
  • NW-S706F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S706F [4GB]のレビュー
  • NW-S706F [4GB]のクチコミ
  • NW-S706F [4GB]の画像・動画
  • NW-S706F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S706F [4GB]のオークション

『かってきましたが わからないことが。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-S706F [4GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S706F [4GB]を新規書き込みNW-S706F [4GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

かってきましたが わからないことが。。

2007/01/03 22:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

クチコミ投稿数:180件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

>PC上で、iTunesのライブラリからSSCPにインポートして、本機>に取り込む方が、比べものにならないほど楽で音質も良いものと>なります。
僕もiPodをつかっていたんですが、 SSCP にインポートというのは
どうやったらできるのでしょうか 教えてください
お願いします。。。

書込番号:5836552

ナイスクチコミ!0


返信する
darkBBさん
クチコミ投稿数:149件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2007/01/03 22:10(1年以上前)

SSCPのファイル-ファイルの取り込み-フォルダ検索で
iTunesで曲を保存していたフォルダを参照して取り込めばOKです。

書込番号:5836587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2007/01/03 22:11(1年以上前)

?? まぁ
やってみます
ジャケットが表示されないのはどうすればいいのですか>?

書込番号:5836598

ナイスクチコミ!0


darkBBさん
クチコミ投稿数:149件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2007/01/03 22:23(1年以上前)

ジャケットはamazonなどで探して保存してください。
保存した画像をSSCPのジャケットが表示される部分にD&Dすれば登録できます。
アルバムのジャケットの場合はSSCPの表示モードをアルバムにして、ジャケットが表示される部分にD&Dすれば登録できます。
またプロパティからでも画像の参照ができます。
上記の方法とプロパティからの登録方法
やり易いほうでやってみてはどうでしょう。

書込番号:5836666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2007/01/03 22:25(1年以上前)

>SSCPのファイル-ファイルの取り込み-フォルダ検索
とはスタートの中にあるフォルダ検索でSSCPのファイル-ファイルの取り込みを検索するんですか??
初心者ですいません

書込番号:5836684

ナイスクチコミ!0


darkBBさん
クチコミ投稿数:149件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2007/01/03 22:34(1年以上前)

>スタートの中にあるフォルダ検索でSSCPのファイル-ファイルの取り込みを検索するんですか??

いやいや、SonicStageを起動しますと音量調節のバーの上に
ファイル 編集 表示 操作 ツール ヘルプ
のボタンがありますので、その「ファイル」のボタンを押して、「ファイルの取り込み」の「フォルダ検索」で、iTunesの曲の保存場所を参照して、ファイルを取り込むのです。

書込番号:5836732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2007/01/04 13:35(1年以上前)

ということは、
どこかにフォルダを作って
そのフォルダに曲をiTunesからインポートして
SonicStageで参照して入れるということですか?

書込番号:5838928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2007/01/04 14:00(1年以上前)

>どこかにフォルダを作って
>そのフォルダに曲をiTunesからインポートして
>SonicStageで参照して入れるということですか?

少し違うかも?
既にiTunesフォルダにある、SonicStageで認識できるファイルを参照して、取り込むということです。

iTunesの曲の保存場所の参照はできましたでしょうか?

フォルダは、できるかもしれませんが、手動では、操作は必要ないと思います。たぶん。

誰か、実際にiTunesからインポートした方、お願いします。


書込番号:5838994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2007/01/04 14:03(1年以上前)

SonicStageでそのまま検索したら変な音楽が入ってNo.3000超えましたw
しかもアルバムが1つで3000越えのができましたw
しかも削除不能⊂ ´⌒つ゚Д゚)つ□)) ゴシゴシ

書込番号:5839004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2007/01/04 14:34(1年以上前)

できましたが、同じアルバムなのに複数のアルバムと認識されます、どうにかならないのでしょうか???

書込番号:5839071

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2007/01/04 15:14(1年以上前)

メリンドさん
あまりにもレベル低すぎ。その前に掲示板のヘルプを読んでマナーから勉強したほうがいいのでは?

書込番号:5839181

ナイスクチコミ!0


darkBBさん
クチコミ投稿数:149件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2007/01/04 17:18(1年以上前)

なんか一日経ってみたら結構進んだようですね。

>できましたが、同じアルバムなのに複数のアルバムと認識されます、どうにかならないのでしょうか???

これはSonicStage上で地道にアルバム名やアーティスト名などを直していかないとだめですね。
プレーヤーに音楽を転送するようになってから曲の整理をすると面倒なので、最初に曲の整理(アーティスト名の統一や曲名の入力等)やジャケット登録、アルバムに分けたり、プレイリストを作成しましょう。

>SonicStageでそのまま検索したら変な音楽が入ってNo.3000超えましたw

フォルダ検索の設定で自分が取り込みたいフォルダだけを選択することもできますので、次からは新しいアルバムなどを取り込むときはやってみてください。

書込番号:5839559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2007/01/04 22:02(1年以上前)

>>できましたが、同じアルバムなのに複数のアルバムと認識されま>>す、どうにかならないのでしょうか???

>これはSonicStage上で地道にアルバム名やアーティスト名などを
>直していかないとだめですね。

うーん、アルバムがそのまま取り込めないのは、大変ですね。なぜか分かりませんが。私ならメゲそうで、もし、手持ちCDなら、取り込み直したほうが良いかも。

書込番号:5840762

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2007/01/05 01:31(1年以上前)

コンピレーションアルバムのチェックはファイル取り込み時には入ってないから、曲ごとのアーティスト名義の別アルバム扱い。
手動でチェックを入れれば済む。

iTunesでの取り込み形式がAACの場合は、SSCPでタグを読めないからタイトル無しの1枚のアルバムという扱いになる。
その中でも登録順は元のフォルダ毎になってるハズだから、同一アルバムの曲をまとめて一括でCD情報取得を行えば、ほぼ100%の確率で取得出来るだろう。

書込番号:5841821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2007/01/05 15:00(1年以上前)

できました
あとは、 マイライブラリではジャケットがひょうじされるが、
転送した後は、表示されなくてアルバムの名前だけが表示されますどうすればいいのでしょうか??。。
ゴメン(-人-;)(;-人-)なにもわかんなくて。。

書込番号:5843191

ナイスクチコミ!0


darkBBさん
クチコミ投稿数:149件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2007/01/05 16:51(1年以上前)

>転送した後は、表示されなくてアルバムの名前だけが表示されますどうすればいいのでしょうか??。。

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?020696

とりあえずわからないことは検索してください。
また、もっと具体的に書かないとアドバイスしにくいと思います。

書込番号:5843485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2007/01/05 16:57(1年以上前)

やっとジャケットすべてそろいました^^
YAHOOの音楽で検索していきました^^
(Amazonは変なファイルになったから)

書込番号:5843506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2007/01/05 22:07(1年以上前)

お疲れ様です。ソニックステージは、CDからの取り込み、WALKMANへの転送だけに限ると、特に、使いにくいソフトとは思えませんが、iTunesに比較すると、いろいろ使いにくいのかもしれません。

ソニックステージがマニュアル車だとすると、iTunesは、オートマ車な感じなんでしょうかね。

書込番号:5844731

ナイスクチコミ!0


bystanderさん
クチコミ投稿数:12件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2007/01/06 19:42(1年以上前)

私が使っているのがMacのシステム9用だからかな?iTunesでのCD取り込みは自動的にアーティスト、アルバムの分類をしてくれないので、かなり面倒くさい。ソニックステージではこのあたりの分類はちゃんとしていてとても便利。PCを使えない女房に手伝ってもらってCDを全て入力出来たのはソニックがかなりfool-proofだからでした。そういう意味では決して使いにくくはないですね。

書込番号:5848635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2007/01/06 22:15(1年以上前)

そうなんですか、iTunes使用している人が、CD取り込みに関しては、そんなに使いにくくないと聞いて、少し、納得しましたが、

なぜ、酷評が多いのか、不思議で、重いせいですかね、それとも、その他の要因か。。。

書込番号:5849332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2007/01/08 01:49(1年以上前)

>Gold龍騎さん
iTunesへの慣れ、優れているという刷り込み、実際にいい部分。
加えてCPの大失敗、もっと使いにくかった頃のSSへのマイナスイメージあたりが原因でしょう。
特定VerのiTunesやffdshowがあると後からインストールしたSSが不安定になったこともSSは出来が悪いという見方を定着させちゃいました。すごく重いという評価は大抵はこれか、nVIDIAチップセットとの相性の悪さが原因です。

私は逆にそれなりに使えるようになった後のSSから入ったのでiTunesになじめなかった人間です。

書込番号:5855342

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-S706F [4GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
USBケーブルを外すと液晶が映りません 14 2020/02/20 22:13:27
改めて使おうと思ったが 2 2014/01/31 0:38:57
HOLDが解除されない… 9 2011/07/28 13:10:21
MDから録音した曲の消し方 2 2010/04/04 22:56:15
容量が戻らない? 5 2009/08/17 11:58:26
A829と比べて 2 2009/10/10 17:12:30
LOSSLESS 4 2008/08/03 22:51:52
端子の接触不良 3 2011/02/06 14:26:51
NW-S706F+WLA-NWB1について 1 2008/07/19 14:40:49
イヤホン切断 2 2008/04/29 10:56:19

「SONY > NW-S706F [4GB]」のクチコミを見る(全 2231件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-S706F [4GB]
SONY

NW-S706F [4GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年10月21日

NW-S706F [4GB]をお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング