


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]
sonic stageに何枚かのアルバムを録音しました。
そして転送しようとおもい、USBでつなぐと
内部エラーが発生しました。エラーコード0000a412
と表示され、転送開始のボタンを押すとフリーズしてしまいます。
そこからタスクを終了すると
応答していないプログラムOmgjbox.exeを終了することを選択しました。
と表示されます。
曲を転送するときって何か変更しなければいけないんでしょうか?
フォーマット??何かその辺がよく分からなくて困っています。
本当に初心者なのでわかりやすく教えていただけたらと思います。
どうか宜しくお願い致します。
書込番号:5843837
0点

Wikiに同様の症状のものがあります。
フォーマットで改善した例があるようです。
書込番号:5843942
0点

すみません。内容不足でした。
ウォークマン本体のフォーマットです。
長押しメニューの
Settings→Advanced Setting→Initalize
にあるとおもいます。
書込番号:5843951
0点

返信有難うございます!
Initalizeというのが見つからないのですが・・・
具体的にどうすればよいのでしょうか・・・・
ほんとに初歩的な質問ですいません・・・
書込番号:5844018
0点

すいません!見落としていました。
ちゃんと見つかりまして、転送できました。。
この問題はまた起こるんでしょうか・・・・
そのたびにフォーマット・・・泣
書込番号:5844157
0点

関係ないかもしれませんがUSBの電圧不足で
自分はパソコンがフリーズしたり、ソニックステージと連携が不調になったり酷いときはブルーバック画面になってOSが落ちたりしていました。
本体のsetting→advanced settings→usb bus poweredで
100mAに設定すると解決しました。
関係ないかもしれないけど参考になれば幸いですが
書込番号:5844183
0点

コピペしたんですがスペルミスしてるみたいです。
下から二番目にありませんか。
正しくはInitialize→Format→Yesです。
中に入ってる曲は消えますのでご注意。
書込番号:5844186
0点

解決してましたか。
>この問題はまた起こるんでしょうか・・・・
これで直った人はフォーマットで直したっきり
いまのところトラブルは起こっていないそうですよ。
書込番号:5844223
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S706F [4GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2020/02/20 22:13:27 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/31 0:38:57 |
![]() ![]() |
9 | 2011/07/28 13:10:21 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/04 22:56:15 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/17 11:58:26 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/10 17:12:30 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/03 22:51:52 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/06 14:26:51 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/19 14:40:49 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/29 10:56:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





