デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]
教えてください。
NW-S706Fの購入を考えているのですが試しにSonicStageを使ってみたところ、オムニバス形式のアルバムを取り込んだのですがアーティスト別に分けられてしまいました。プレイリストを作ればいいのですがNW-S706Fだと普通のフォルダとプレイリストを一緒に表示できないとのことでした。なので、全てのフォルダをプレイリストにしてしまおうと考えました。
そこで質問なのですが、プレイリストでもシャッフル機能などは使えますか?
あと、プレイリスト毎での頭だしはできますか?
よろしくお願いします。
書込番号:5885678
0点
>プレイリストでもシャッフル機能などは使えますか?
>あと、プレイリスト毎での頭だしはできますか?
プレイリスト再生でももちろんシャッフル再生はできますよ。
すべてのプレイリストでのシャッフルや、1つのプレイリスト内でのシャッフル再生、リピート再生などなど…もできます。
またプレイリストの頭だしは、本体のジョグダイアルを外側に引っ張った状態で回すとプレイリストごとに選択できますので可能です。
ただしプレイリストを一覧表示した状態から選択することはこの機種ではできません。
>オムニバス形式のアルバムを取り込んだのですがアーティスト別に分けられてしまいました。
こちらはアルバム内の曲のプロパティでコンピレーションのチェックボックスのチェックを入れれば、アーティストが違う曲であっても同じアルバムと認識してくれます。
書込番号:5885734
0点
こんばんは、
この質問者の方は、おそらく、コンピレーションなのに、アーティストで検索するとがらがらとコンピレーションアルバムのアーティストが出てくるということではないかと思います。
いくら、コンピレーションにチェック入れていてもアーティスト別の検索ではあくまでアーティスト別になってしまうという認識ですが、違いますか(^_^;)
少なくとも私のはそうなってます。
うざったいといえばうざったい・・・
コンピレーションCD内のアーティストは無視するような設定があれば私も知りたいです〜
書込番号:5885936
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S706F [4GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2020/02/20 22:13:27 | |
| 2 | 2014/01/31 0:38:57 | |
| 9 | 2011/07/28 13:10:21 | |
| 2 | 2010/04/04 22:56:15 | |
| 5 | 2009/08/17 11:58:26 | |
| 2 | 2009/10/10 17:12:30 | |
| 4 | 2008/08/03 22:51:52 | |
| 3 | 2011/02/06 14:26:51 | |
| 1 | 2008/07/19 14:40:49 | |
| 2 | 2008/04/29 10:56:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







