デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]
はじめまして、本体側ヘッドホン接続端子の不安定さについて質問させていただきます。先日NW-S706F (4G)ブラックを購入しました。音質、携帯性などとても気に入っているのですが、一つだけ気がかりなことがあります。
上記に記しました通り、本体側ヘッドホン接続端子(金属製の本体の中にプラスチック製端子が埋め込まれている作りです)がぐらぐらと動きます。具体的には数ミリ程度ですが、前後左右、手前、奥といった方向に動きます。いまのところ、音への影響はありませんが、この先症状がひどくなる場合、ノイズ、接触不良などの原因になるのではないかと懸念しています。
これは、私の個体にみられる固有の問題なのか、それともこれが普通の状態なのか、皆様の意見を伺いたく質問させていただきました。
返答よろしくお願いします。
書込番号:6087712
0点
私が使ってるものには本体側ヘッドホン接続端子の
ぐらつきはありません。
個体の不良のようなので販売店かメーカーに
至急申し出た方がいいと思いますが。
書込番号:6088169
0点
私のはほんとに僅かですがイヤホンを挿した状態でイヤホンのジャック部分を動かすとカタカタします。
といってもKatsudonburiさんの仰られているように数ミリも動いてしまうわけではないですね。
2chの掲示板でもカタカタ動くという書き込みをいくつかみたので仕様だと思っていたんですが…
11月末くらいに購入したので今更販売店に不良品で交換してもらうなんてことはできないだろうし、しませんけど。
あまりにガタガタとぐらつくようでしたら、早めに販売店のほうで交換してもらったほうがいいでしょう。
書込番号:6089438
0点
かえるたまさん、darkBBさん、早速の返答有難うございました。対処可能なものかどうかメーカーに問い合わせてみます。
書込番号:6104770
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S706F [4GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2020/02/20 22:13:27 | |
| 2 | 2014/01/31 0:38:57 | |
| 9 | 2011/07/28 13:10:21 | |
| 2 | 2010/04/04 22:56:15 | |
| 5 | 2009/08/17 11:58:26 | |
| 2 | 2009/10/10 17:12:30 | |
| 4 | 2008/08/03 22:51:52 | |
| 3 | 2011/02/06 14:26:51 | |
| 1 | 2008/07/19 14:40:49 | |
| 2 | 2008/04/29 10:56:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







