『SnicStageが使いにくいと感じます。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S706F [4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S706F [4GB]の価格比較
  • NW-S706F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S706F [4GB]のレビュー
  • NW-S706F [4GB]のクチコミ
  • NW-S706F [4GB]の画像・動画
  • NW-S706F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S706F [4GB]のオークション

NW-S706F [4GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2006年10月21日

  • NW-S706F [4GB]の価格比較
  • NW-S706F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S706F [4GB]のレビュー
  • NW-S706F [4GB]のクチコミ
  • NW-S706F [4GB]の画像・動画
  • NW-S706F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S706F [4GB]のオークション

『SnicStageが使いにくいと感じます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-S706F [4GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S706F [4GB]を新規書き込みNW-S706F [4GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SnicStageが使いにくいと感じます。

2007/04/01 19:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

スレ主 24 CTUさん
クチコミ投稿数:104件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度4

こんばんは。
今日この機種を買ってきて、嬉しくて使っているのですが、

今まで溜めていた音楽ファイル(MP3やWMA)をSnicStageで
マイライブラリに登録しました。

なんと今まで、アルバム単位で1フォルダになっていたのに、
マイライブラリでは、バラバラになっているものがほとんどです。

同一のアルバムの曲たちでも
アーティストが異なるケースが多いからのようです。

例)アルバム名:A
 1曲目 アーティスト X
 2曲目 アーティスト X feat. Y
 3曲目 アーティスト Z

だったりすると、アルバムAの曲が、
SnicStage上でアーティスト順で並べると、
Xにも、Xfeat.Yにも、Zにも出てきてしまうのです・・・

アルバム名順に並べても上記のせいでアルバムAの明細が
複数出てきてしまいます。

【教えて下さい】
アーティストが違ってもアルバム単位
1フォルダ(1明細)で表示することはできないのでしょうか??

あと、転送がやたら遅く感じます。

今までiRiverの製品&転送ソフトを使用していました。
PCでの管理・転送に関しては、今までの方が良かったと感じます。

【教えて下さい】
NW-S706Fに転送するにあたって、SnicStage以外に何か
フリーソフトとかは使用できないのでしょうか?
できれば、エクスプローラー風で管理・表示できるものが良いのですが・・・

質問ばかりですみません。
何卒宜しくお願い致します。

書込番号:6186148

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:410件

2007/04/01 19:48(1年以上前)

まあSSはタグ管理だからね。
その辺はあきらめて付き合っていくしかないんじゃないのかなぁ。
アーティスト名はfeat.・・・とか消して登録するしかないんじゃないのかなぁ。
SSのペースにあわせて付き合っていくと以外に使いやすいソフトだよ(*´I`*)

書込番号:6186260

ナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2007/04/01 21:55(1年以上前)

>アーティストが違ってもアルバム単位
>1フォルダ(1明細)で表示することはできないのでしょうか??

曲のプロパティで「コンピレーション内の曲」というのにチェックを入れて下さい。

SonicStageはタグ情報で管理するので、フォルダは関係ありません。
例えば1つのフォルダに様々な曲が1000曲ぐらい入っていても、タグ情報さえあれば
SonicStageがちゃんと分類してくれます。

>NW-S706Fに転送するにあたって、SnicStage以外に何か
>フリーソフトとかは使用できないのでしょうか?

できないと思います。
フォルダ管理がいいのでしたら、iriverとかCOWONとかの
他メーカの方がいいかもしれませんね。

書込番号:6186825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2007/04/02 07:38(1年以上前)

フリーじゃないけど対応しているのはJustsystemのBeatJamくらいです。
http://beatjam.justsystem.co.jp/app/static/top/paudio.html

Sonyのウォークマンは専用形式にしてデータを転送するため、エクスプローラーライクなものはありません。

書込番号:6188154

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/02 09:28(1年以上前)

SONY製のプレーヤーである以上ソフト転送(SSCP)は避けられません。
まぁ、これでもコネクトプレーヤーよりはかなりまともになってはいますよ。
SSも初期段階と比べ最新版はかなり安定していると思います。
でも、やっぱり重いんですよね・・・
使い勝手はitunesより低いとは思います(あくまで私の主観ですが)

この点については過去レスちょっと漁ればいろんな意見が出てくるかと・・・

iRiverのようなソフト転送、D&Dの両方が選択できるプレーヤーがお好みであれば、国産メーカーのプレーヤーはほぼ選択肢として入らないかと・・・(最近のKENWOODぐらいかな)
海外メーカーの方がこの点については柔軟ですので、その気持ちはよく分かります

書込番号:6188293

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-S706F [4GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
USBケーブルを外すと液晶が映りません 14 2020/02/20 22:13:27
改めて使おうと思ったが 2 2014/01/31 0:38:57
HOLDが解除されない… 9 2011/07/28 13:10:21
MDから録音した曲の消し方 2 2010/04/04 22:56:15
容量が戻らない? 5 2009/08/17 11:58:26
A829と比べて 2 2009/10/10 17:12:30
LOSSLESS 4 2008/08/03 22:51:52
端子の接触不良 3 2011/02/06 14:26:51
NW-S706F+WLA-NWB1について 1 2008/07/19 14:40:49
イヤホン切断 2 2008/04/29 10:56:19

「SONY > NW-S706F [4GB]」のクチコミを見る(全 2231件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-S706F [4GB]
SONY

NW-S706F [4GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年10月21日

NW-S706F [4GB]をお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング