『おすすめは...?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S706F [4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S706F [4GB]の価格比較
  • NW-S706F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S706F [4GB]のレビュー
  • NW-S706F [4GB]のクチコミ
  • NW-S706F [4GB]の画像・動画
  • NW-S706F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S706F [4GB]のオークション

NW-S706F [4GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2006年10月21日

  • NW-S706F [4GB]の価格比較
  • NW-S706F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S706F [4GB]のレビュー
  • NW-S706F [4GB]のクチコミ
  • NW-S706F [4GB]の画像・動画
  • NW-S706F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S706F [4GB]のオークション

『おすすめは...?』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-S706F [4GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S706F [4GB]を新規書き込みNW-S706F [4GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

おすすめは...?

2007/04/20 19:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

スレ主 猫どらさん
クチコミ投稿数:31件

CDをパソコンに音質重視で取り込むとき、どのフォーマットがいいですか? 私はWMA Losslessで取り込んでいますがWAV Losslessのほうが扱いやすいのですか?すみませんが、みなさんの意見を教えてください。

書込番号:6251963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:412件

2007/04/30 06:13(1年以上前)

WMA Losslessなんてありましたっけ?
たぶんATRAC Advanced Losslessの間違いでは?

音質で最強なのはWAVとATRAC Advanced Losslessです。
扱いやすいかどうかは猫どらさん次第です。
ATRAC Advanced Losslessへの変換がめんどくさく感じるかどうかです。

でもWAVにしてもAALにしても4GBだとすぐ埋まっちゃいますよ。
それに猫ドラさんそんなに高音質が必要ですか?
僕はATRAC3plusの192kbpsでPCに取り込んでいます。
しかし以上のビットレートになっても違いがわかりません。
AALやWAVともほとんど差がないと感じます。

まぁ音の聞こえ方は人それぞれなので猫ドラさんにぴったりなビットレートを見つけてください。

書込番号:6284625

ナイスクチコミ!0


TomoT_aimさん
クチコミ投稿数:236件

2007/04/30 08:11(1年以上前)

Windows Media 9 シリーズの紹介
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/music/default.aspx

以下転載:
究極のオーディオ ファン向けアーカイブ用コーデック - Windows Media Audio 9 Pro Lossless
新たに加わった、計算上損失のないオーディオ コーデック WMA 9 Pro Lossless は、ハイファイ ファンに究極の音質を提供します。情報の損失なしに CD オーディオを 1/2から1/3まで圧縮し、本来の音質を楽しむことができます。 まさしくミュージック ライブラリのための、究極の アーカイブ用コーデックといえます。

書込番号:6284772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件

2007/04/30 15:54(1年以上前)

WMA Losslessなんてあったんですね^^;

たしかにPCに曲をためるということについてはいいですね。

でもここに書き込みしてるということは今現在NW-S706Fを使っているんですよね?
ウォークマンはSSCPで曲を管理するのでWMA Losslessは、
SSCPに対応してないフォーマットだからあんまり効率はよくないかも。

てか猫どらさんはPCに音質重視で取り込むときと書いてありましたね^^;
それだったらWAVが扱いやすさでは一番だと思います。
ほぼすべてのソフトで扱える形式です。
もしiPodに乗り換えたりするときもiTunesに曲を登録するときに、
ATRACなどからWAVに変換する手間が省けますしね。

ただWAVはHDDを大量に消費するので気を付けてください。

各社共通のロスレスのフォーマットができたらいいんですけどね。

書込番号:6285944

ナイスクチコミ!1


スレ主 猫どらさん
クチコミ投稿数:31件

2007/05/01 02:31(1年以上前)

皆さん,ありがとうございます。CD1枚取り込むにも,選択の幅が多くて,ついつい悩んでいました。HDDの容量があるうちはWMALossless やWAVで取り込もうと思います。いずれなくなったら,Windows Media Audio 9 Pro Lossless にしようかな...                     

書込番号:6288293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/05/01 07:38(1年以上前)

SONYのMP3プレーヤーでは、音楽ファイル形式で音質が一番良いのはAALとリニアPCMです。AALの方が容量をあまり使わないので良いです。

書込番号:6288563

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-S706F [4GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
USBケーブルを外すと液晶が映りません 14 2020/02/20 22:13:27
改めて使おうと思ったが 2 2014/01/31 0:38:57
HOLDが解除されない… 9 2011/07/28 13:10:21
MDから録音した曲の消し方 2 2010/04/04 22:56:15
容量が戻らない? 5 2009/08/17 11:58:26
A829と比べて 2 2009/10/10 17:12:30
LOSSLESS 4 2008/08/03 22:51:52
端子の接触不良 3 2011/02/06 14:26:51
NW-S706F+WLA-NWB1について 1 2008/07/19 14:40:49
イヤホン切断 2 2008/04/29 10:56:19

「SONY > NW-S706F [4GB]」のクチコミを見る(全 2231件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-S706F [4GB]
SONY

NW-S706F [4GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年10月21日

NW-S706F [4GB]をお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング