


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]
飛行機での移動が多いのでノイズキャンセリング機能に興味があります。
現在iAUDIOとケンウッドのHDDタイプのプレーヤー2種を使っていますが、
小さいのがひとつあってもいいかと、新しくSONYのNW-S706Fを買おうか迷っているところです。
迷っている原因はソフトで、iAUDIOは使いやすく、説明を読まなくても使用できましたが、
ケンウッドの時はかなり手こずりました。
SONYのファームウェアもあまり評判はよくないようで心配です。
ケンウッドより使い勝手が悪いようなら、プレーヤーを買わずに、
ノイズキャンセリング機能が付いたヘッドフォンを
買うだけにした方がいいのかもしれません。
頭の中がぐるぐる回って決心がつかないので、Kenwood Media ApplicationとSonicStageと
両方使った事がある方がいらっしゃれば、ご助言お願いします。
書込番号:6318134
1点

ソフトなんて入れて実際に確認してみればいいじゃん
自分で確かめるのが一番早いし確実
書込番号:6318232
0点

>浮気者xさん
Kenwood Media Applicationは使った事がないのですが、
itune、SD-Jukebox、SonicStageと渡り歩いてきて、特に
SonicStageの使い勝手が悪いとか、解り難いと感じた事は
ないですね。特にヘルプ等に頼る事無く直感的な操作で事
は足りています。
と、言いますか本題はそちらではなくて、既に2つDAP
をお持ちなら、単独のNCヘッドホンを買った方が宜しい
のでは?。
3つのDAPで、3つのソフトとなると、色々煩雑になり
ますし、その中でNC機能が使えるのはコレだけになりま
すが、NCヘッドホンを一つ買えば、どのDAPと組み合
わせてもNC機能の恩恵を受けれます。
仮にこのNC付きDAPと同価格帯の単独NCヘッドホンを
比較すれば、どちらが音質的に良好かは自明でしょう。
書込番号:6318485
0点

たとえばBOSEのものですと、機内放送にも
使用できますよね。
汎用性を考えると専用品を購入したほうが
良いと思います。
書込番号:6318555
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S706F [4GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2020/02/20 22:13:27 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/31 0:38:57 |
![]() ![]() |
9 | 2011/07/28 13:10:21 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/04 22:56:15 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/17 11:58:26 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/10 17:12:30 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/03 22:51:52 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/06 14:26:51 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/19 14:40:49 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/29 10:56:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





