


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S705F [2GB]
こんばんは。やっちゅうです。
自分は今NW-S605にするか、NW-S705Fにしようか迷ってます。
そこで、それぞれの評価を見たところ、S605は評価5.0に比べて、S705Fは評価4.7でした。
自分は音質の良い方を買いたいのですが、S605は音質が5.0。S705Fは4.8ぐらいでした。
ノイズキャンセリング機能が付いているのにS605の方が評価が高いのですが、結局どちらの方が音質がいいんですかねぇ(^_^;)
自分が行っている店では試聴できなかったんで、ぜひ教えてくださいY(>_<、)Y
書込番号:5912914
0点

評価はあまり気にしなくてもいいと思います。
それぞれの機種の評価をした方々の平均がグラフとなっているので。
また音質的には変わりません。
付属のイヤホンが違うので、そこで音質の違いは出てくるかもしれません。
ノイズキャンセリングやFM、4GBの容量などが必要ならばS700シリーズを購入なさればよろしいかと思います。
書込番号:5912975
0点

ありがとうございます!!
ノイズキャンセリングのイヤホンって音質はいいものなんでしょうか?
書込番号:5913332
0点

>ノイズキャンセリングのイヤホンって音質はいいものなんでしょうか?
プレーヤーに付属されているイヤホンとしては、かなりいいものだと思います。
因みに付属のイヤホン単体の値段は4200円みたいです。断線や紛失してしまった場合なども単体で購入できます。
書込番号:5915416
0点

そうなんですか(^-^)/では買おうと思います!
ところで、充電はフルで何分くらいかかるかわかりますか?
書込番号:5916192
0点

カタログでは、2時間フル充電→50時間再生*
と書いてあります。
*は、但し書きの印、ある一定の条件ですので、念のため。
書込番号:5918998
0点

NW-705Fを購入しました!!みなさんのお陰でだいたいのことはわかりました。
ですが1つ気になることがあります。ノイズキャンセリング機能っていうのはPCから転送した曲しか機能しないのですか!?!?
書込番号:5957890
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S705F [2GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/04/01 22:42:27 |
![]() ![]() |
20 | 2008/07/18 2:27:47 |
![]() ![]() |
4 | 2008/04/15 17:35:34 |
![]() ![]() |
6 | 2008/03/24 1:06:19 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/20 9:59:26 |
![]() ![]() |
1 | 2007/10/05 20:16:05 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/25 7:06:06 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/03 0:58:38 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/02 1:34:34 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/02 16:37:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





