


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S705F [2GB]
マニュアルダウンロードすれば詳細がわかるかもしれませんが、ひとつ質問させてください。
ソニックステージを使ってCDの曲をPCに取り込んで、NW-S705Fに転送する流れは理解しています。
ここで、質問です。
ソニックステージでCDを取り込んでからの話ですが、NW-S705Fに転送する曲とPC上にだけ置いておきたい曲との管理なども行えるのでしょうか。
つまり、2GBの容量しかないわけですから、いつかは一杯になりますよね。その時に、PCとNWとでまったく同様にしか同期が取れなければ、PC上からも曲を削除するという管理方法になってしまうような気がするのですが…
申し訳ありません素人で。
どなたか教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:6403399
0点

PCに何千曲入っていても転送するときに 曲/アルバム/プレイリスト単位で選べるので問題ないです。
書込番号:6403450
0点

2GBとは言っても、システムファイル、ファームウェア等の
データ分を引くと、実質は1.5-1.6GBでしょう。
何とか収めても250曲から280曲かな??
書込番号:6403514
0点

> PCとNWとでまったく同様にしか同期が取れなければ、PC上からも曲を削除するという管理方法になってしまう
PCとNWで同じ容量にする必要は無いですよ。
PCで管理してる曲の中から、アルバムや曲を選択して転送できます。
書込番号:6406270
0点

皆さん有難うございます。
つまり、PCにドンドン取り込んで、必要な曲だけをNWにコピーしておけば良いと言うことですよね。
って事は…
2GBもあれば十分?ってことでしょうかね。
人によって違うから何とも言えませんね。
【満天の星】さんのレスにもありますが250曲も入れば十分のような気がします。
皆さんは4GBとか8GB持ってたりするんですか?
書込番号:6406569
0点

大好き1963さん、こんにちは。
#もう見てらっしゃらないとは思いますが、一応。。
>データ分を引くと、実質は1.5-1.6GBでしょう。
システムファイルとファームデータ引いても1.9G近くあると思いますが、私の場合MP3の320Kで録音して、200曲ちょうどくらい入ってます。
>皆さんは4GBとか8GB持ってたりするんですか?
量が多い方が人気ありますねぇ。。(大は小を兼ねる?)
勿論使い方次第なのでなんとも言えないですが、私の場合は数週間単位で入れ替えしてまして、この作業が結構楽しいです♪(今週からは80'sでいくか!。。てな感じで。。)
書込番号:6450464
0点

まず、CDを好きなコーデック・ビットレートで取り込んで、その後、転送の際に指定転送にして、そのプロパティを開いて、ビットレートを132kbpsにして、転送すれば、400曲超はいけますよ。
汚い文章ですみません。
書込番号:6536320
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S705F [2GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/04/01 22:42:27 |
![]() ![]() |
20 | 2008/07/18 2:27:47 |
![]() ![]() |
4 | 2008/04/15 17:35:34 |
![]() ![]() |
6 | 2008/03/24 1:06:19 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/20 9:59:26 |
![]() ![]() |
1 | 2007/10/05 20:16:05 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/25 7:06:06 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/03 0:58:38 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/02 1:34:34 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/02 16:37:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





