


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S605 [2GB]
はじめまして、音楽については超初心者です。早速なんですが明日か明後日あたりにこちらを購入しようと思っています。
そこで質問なんですが現在はATRAC3plusの64kbpsと言うのでPCに録音してあるのですがこれでは音質は悪いでしょうか?もし悪いのだったら何がお勧めなのか教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:6684412
0点

ビットレートを高くすれば音質は良くなりますが、容量が大きくなるので
WALKMANに転送できる曲数が少なくなります。
NW-S605購入予定でしたら、購入後にビットレートを変えて転送し
聞き比べたらよろしいかと思います。
音質は64kbpsで十分満足な人もいれば、256kbpsでも
満足できない人もいるし、これが1番という物はないです。
音質を優先する人、持ち歩く曲数を優先する人等、
人それぞれです。
書込番号:6684493
0点

人間の聴覚はすぐ環境に慣れるものなので悪いなりに慣れると
平気という方々もいたり、許せない!という方々もいます。
つまり、本人の問題になります。
出来るだけ一定の間隔で元CDも聴いて、自分なりに近い音を求めると
楽しいと思いますよ。
書込番号:6684542
0点

一般的には低い部類に入るんだろうけど(上から数えればだいぶ下の方だからねw)感覚は千差万別だから何とも言えないなぁ。。。
容量の問題もあるし色々なビットレートで試してみて容量との兼ね合いがうまくとれるところ見つけるのも楽しいね
もちろんビットレート変えるときはCDから取り込み直し
一回圧縮された物のビットレート変えても音が劣化したりするからw
PCにはWaveで取り込んでおいてそれを都合に応じてエンコードするのもありかも(俺は管理が楽になるからこの方法でiPodに入れてる)
まぁHDDの空きが多いことが前提だけどw
書込番号:6684557
0点

みなさんありがとうございます!もうひとつ質問なんですが今まではmp3の128kbitで取り込んでたんですけどそれをATRAC3plusの64kbitに変えたらまずいですかね?
書込番号:6684905
0点

MP3からATRACにするの?
それともCDとかWaveからATRACにするの?
前者ならやめた方がいい
後者ならまぁやっても問題ないだろうね(結果的に満足行くビットレートかどうかはまた別問題だけどw)
圧縮音源をもう一度圧縮すると音がかなり劣化する
まぁ試してみれば分かるw
書込番号:6684971
0点

ATRAC形式はオススメできません。
理由は、ソニー以外のDAPではATRACに対応してない(聞けない)から。
ずっとソニー製のDAP使うのなら問題無いけど。
MP3形式なら、どのDAPでも対応してますので、これを使うのが良いと思います。
音質も悪くないですし。
書込番号:6685433
0点

mp3だけはLameエンコーダ使ったほうがいいよ。
iTunesは駄目です。
書込番号:6685502
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S605 [2GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/06/15 2:24:02 |
![]() ![]() |
8 | 2007/08/27 21:00:20 |
![]() ![]() |
8 | 2008/08/15 21:41:12 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/17 1:10:02 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/11 0:29:59 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/23 22:50:13 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/08 8:53:53 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/05 18:34:57 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/22 17:41:11 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/24 21:22:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





