デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
久々にソニーの製品に興味を持ちました。
理由:自宅でなく、出先で手軽に動画を再生できる環境が欲しい。
時間のない身分であることから、隙間時間に自宅で貯め録りした
ビデオを見たいと考えています。
そこで教えていただきたいのですが、
30分番組(mpeg2など)をこの機器用のH.264/MPEG-4 AVCやMPEG-4
に変換するとどの程度の時間を要するのでしょうか?
30分番組に対して、1時間も変換にかかるようだと、
手軽に使うには、無理があると考えています。
どなたか購入された方、教えて下さい。
高画質モードと標準モードのようなレートがあるようですが、
双方について回答いただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:6119241
0点
変換時間はお持ちのPCの性能に大きく依存します。
ですから、他の人が何分だから自分も何分とはいきませんよ。
ちなみにうちのPC(Vista、PenM780、RAM2GB)で30分番組で変換に20分弱ですね。
書込番号:6119558
0点
若干補足です。
変換には既に市販されているImage Converter 3を使用。
変換時間はウォークマン高画質と同等のH.264 768kbpsでの時間です。
書込番号:6121159
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A808 [8GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/06/21 16:17:53 | |
| 2 | 2010/03/08 20:54:41 | |
| 0 | 2009/11/09 10:58:22 | |
| 0 | 2008/12/30 19:07:35 | |
| 1 | 2008/12/12 15:20:08 | |
| 0 | 2008/07/27 20:15:23 | |
| 1 | 2008/12/05 13:06:54 | |
| 3 | 2008/05/26 15:25:13 | |
| 0 | 2008/05/15 0:49:07 | |
| 0 | 2008/05/11 23:34:42 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







