デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
はじめまして。
今度、初めてmp3プレーヤーを買おうと思っています。
NW-S706を買おうと思っていたのですが、新製品ということでこちらの機種にも興味があります。動画などはあまり興味がなく音楽をメインに使おうと思っています。
そうすると、やはりこの機種は自分にオススメではないですかね?
書込番号:6129551
0点
動画をみないのであれば、
・機能がいい(ノイズキャンセリングなど)
・コンパクト
・価格が安い
ので、NW-S706の方がいいと思います。
書込番号:6129740
0点
Sシリーズも音楽に特化されていますが、今回のAシリーズは音楽を捨てたという訳ではありません。動画再生機能はあくまでオマケで、基本はウォークマンなんです。確かにNCなど、省かれた部分もありますが、今回は液晶画面搭載による検索機能が充実しており、Sシリーズより優れた部分もあります。動画再生機能を使わなくても、今回のAシリーズは音楽プレーヤーとして十分活用できると思います。
ふたつの機種の違いは、
Aシリーズが2インチ液晶搭載、検索機能、30時間再生、操作時のレスポンスの早さ、DSEE
Sシリーズが小ささ、NC、FMチューナー、リニアPCM再生機能、50時間再生
ですかね。
どっちも良い部分悪い部分あるので、ビデオ再生機能が付いたために音楽再生機能が低下した、と考えるのは間違いだと思います。
大量の音楽を持ち歩くならAシリーズ、少ない音楽を出来るだけ長く聴きたいならSシリーズだと思います。Sシリーズはジョグシャトルなのであまり大量の音楽を持ち歩くのには向きませんが、携帯性に優れます。
両製品の長所短所を見極めて、自分に合った方を買うのが吉かと。
書込番号:6129912
0点
僕も店頭でこの機種の発売を知ったときは
「これが出るのを待とう」と思いましたが、店員に聞いたら
「ノイズキャンセリングがない。ダイレクトエンコーディングも
ない」と言われたので、次の日には最初買おうと思っていたNW-S706を買いました。上に書いた機能がないとこのモデルに惹かれたところは8Gという容量だけだったので、今はNW-S706を買って良かったと思います。ちょうど値段も下がって来た時期でもあったので。
書込番号:6131490
0点
返信ありがとうございます。 みなさんの意見を参考にして、もう少し考えてみようかなと思います。 貴重な意見、ありがとうございました。
書込番号:6132430
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A808 [8GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/06/21 16:17:53 | |
| 2 | 2010/03/08 20:54:41 | |
| 0 | 2009/11/09 10:58:22 | |
| 0 | 2008/12/30 19:07:35 | |
| 1 | 2008/12/12 15:20:08 | |
| 0 | 2008/07/27 20:15:23 | |
| 1 | 2008/12/05 13:06:54 | |
| 3 | 2008/05/26 15:25:13 | |
| 0 | 2008/05/15 0:49:07 | |
| 0 | 2008/05/11 23:34:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







