『iPod vs NW-A808』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A808 [8GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A808 [8GB]の価格比較
  • NW-A808 [8GB]のスペック・仕様
  • NW-A808 [8GB]のレビュー
  • NW-A808 [8GB]のクチコミ
  • NW-A808 [8GB]の画像・動画
  • NW-A808 [8GB]のピックアップリスト
  • NW-A808 [8GB]のオークション

NW-A808 [8GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [バイオレット] 発売日:2007年 3月21日

  • NW-A808 [8GB]の価格比較
  • NW-A808 [8GB]のスペック・仕様
  • NW-A808 [8GB]のレビュー
  • NW-A808 [8GB]のクチコミ
  • NW-A808 [8GB]の画像・動画
  • NW-A808 [8GB]のピックアップリスト
  • NW-A808 [8GB]のオークション

『iPod vs NW-A808』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A808 [8GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A808 [8GB]を新規書き込みNW-A808 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

iPod vs NW-A808

2007/04/09 02:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]

クチコミ投稿数:96件

アップルが市場を独占している中、今回のこの製品はソニーが威信を賭けて出した製品だけあって過去ソニーが出した中で総合的に見て最強のデジタルミュージックプレーヤーだと思います。ただ残念なのは、もう世の中がオーディオプレーヤーと言えば、「iPod」という観念が浸透して、今回出したソニーの製品が「知る人にしか(魅力が)わからないのではないか?」ということです。デジタルミュージックプレーヤー市場が飽和状態にさしかかった現在においてやはり投入するのが遅かったのでは?という出遅れ感も否めません。もう既にiPodを持っていてそれに満足している人、又はこのソニーの製品を知らない人(多数いると思います)は多分現時点では乗り換えはしないでしょう。ソフトは確かにiTunesにはまだ匹敵しませんが、ハードの出来はもう完璧にiPodを越えています。
ソニーがもっと宣伝活動を行いアクセサリを多数そろえて行ったら市場はきっといずれ逆転するでしょう。
ウォークマン復活を願います!

書込番号:6212414

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:4件 NW-A808 [8GB]のオーナーNW-A808 [8GB]の満足度5

2007/04/09 12:33(1年以上前)

同感です(笑)。
古くからのソニーファンとしても「頑張れソニー!」とエールをおくります。

書込番号:6213089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/04/09 13:56(1年以上前)

シェアを一番多く占めているのはiPodでしょうが、韓国勢もけっこうがんばっていますよ。
まぁ、なんだかんだ言われてもウォークマンは改良に改良を重ねて洗練されてきましたから、商品的魅力度はかなり高いと思います。
ただ、iPodのようなパンチの効いた驚きというのはないんですよね。
オーディオはソニーの専門分野なのに、どうしてこんなに時間がかかってしまったのかという疑問はありますし、今になってもAppleを先制できるほどの商品開発力があるとも思えませんが、今のところボチボチかな?というところでしょうかね。

書込番号:6213306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:3件 NW-A808 [8GB]のオーナーNW-A808 [8GB]の満足度5

2007/04/09 19:16(1年以上前)

SONYがようやく息を吹き返して来ましたが、本番はこれからでしょう。
発売時期がかなりズレたのもありますが、今後Appleがどういう展開をかけてくるのかが見物です。
基本的にはSONYを応援したいですが、韓国勢のiriverなどや米AppleのiPodシリーズにも他に代えられない魅力がありますし、松下の新製品も今月末に登場しますから、これからのオーディオプレーヤー市場全体の展開と技術進歩に大きく期待しています。今回、SONYが大きな進歩をしたことでiPodのほぼ独占状態から脱却し、技術競争が激しくなることでさらに素晴らしい製品が生み出されていくことを切に願います。

書込番号:6214062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2007/04/10 00:27(1年以上前)

恐らくソニーがこの1年半ほど迷走してしまった背景には、アップルと差別化を図るあまり音質とバッテリに力を入れすぎてHDD型やコンパクトなUSBメモリ型のプレーヤーを出したが、結局市場は写真や動画機能も必要だということに気づいて今回のような製品が必要となったってわけでしょうか・・・
しかしソニーにはPSPという現在でもかなり最強部類の動画プレーヤーをすでに2年以上前に市場に投入して成功を収めていた訳でアップルよりも先手必勝で出す技術力は有ったはずですよね。。
今後の更なるソニーの新製品に期待します。

書込番号:6215583

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2007/04/10 01:26(1年以上前)

私としては既に勝負はついている、と思いますが、
しかし勝ち負けが頻繁に入れ替わるのもこの業界の常ですよね。

私はこの製品はモックしか見ていませんが
持った感じは今までのウォークマンの中では一番の出来だと思います。

何より、有機ELを捨て去り液晶に切り替えたことは英断だと思います。
こういった携帯プレイヤーは屋外に持ち出すのが基本。であれば日光の下でも画面がしっかり見える液晶画面のほうが理にかなっています。

私はiPodユーザーなので今後のiPodがどう進化して行くのかも非常に気になります。
こうやって競合するメーカーがどんどん良い製品を出し合っていくと、ユーザーとして非常に面白いですね。

書込番号:6215781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/10 04:03(1年以上前)

私がiPodに対しての驚きというのは約2年前にnanoが発表された時です。
(iPodユーザーじゃない私から見たら、それからの商品は それほどインパクトを感じないのですが)

本当に、どうしてこの商品を2年前に発売しなかったのかとSONYに対して疑問を抱きます。技術は当時から持っていたでしょう。
そして、同時期に出して入れば 十分対抗出来ただろうに・・・

ウォークマンの音質を知ってしまった 私は、いまさらiPodには移行できません。
ぜひ、これからも高音質、高機能で開発を進めてもらい iPodに対抗できる商品作りと 新たな市場を開拓してもらいたいです。

それにしてもiPodのアクセサリの豊富さには、店頭で毎回驚かされますな。
SONYからの発売アクセサリは 高すぎるよ・・・

書込番号:6215952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2007/04/10 15:17(1年以上前)

>ゆの'05さん
一点だけ。有機ELだから屋外で見づらいのではなく、ハーフミラーであったことが大きな原因です。同様に有機ELとハーフミラーを持った携帯電話であるSO703iは、ハーフミラーのアクリルカバー外したら、かなり見やすいです。

>忍の者!?さん
iPodは本体が売れたおかげで、周辺機器も豊富になる好循環になってますからね。iPod周辺機器が全部安価で高品質というわけではないですが、良くも悪くもピンキリで揃ってるのが強みですね。

書込番号:6217079

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/10 15:43(1年以上前)

今回のNW-A808は、NW-A808で評価すべきなんじゃないでしょうかね。
それ以前の706までの系統(メモリタイプ)は長時間再生の音楽プレイヤーとしてのモデルとしては良く出来ていると思います。
有機ELは低消費電力というメリットもあるのではないでしょうか?
NW-A808は動画再生可能、広い表示面積を持った統合型?メディアプレイヤーかな?

アクセサリについては、日本でのシェアのみならず、アメリカなどの海外でのシェアの高さも理由でしょう。昨年のipodの市場占有率(アメリカ)は75パーセントくらいだったかな?
ソニーなどの日本系はアメリカでは、全部合わせても10パーセントもいかなかったような?(すみません、元データどこにあるかわすれました)
海外でも日本系メーカーにはがんばって欲しいところ。

日本では、年度わからないですが下記のような感じらしい(DPAPの項)
GfK Japan Certified
http://www.gfkjpn.co.jp/certified/page1.html

mp3プレイヤー市場は頭打ち、縮小傾向とも聞いた覚えがあります。
ライバルは案外と携帯電話かもしれませんね。

私としては、携帯電話で済ますよりも(←もちろんそれはそれで進化が楽しみですが)、より高音質、長時間再生、操作性向上を目指しつつ、mp3プレイヤーとしてブラッシュアップして欲しいと感じています。
>全てのメーカーさんへ

書込番号:6217125

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/10 15:52(1年以上前)

再生時間は50時間程度あれば十分かも。(バッテリ寿命延命技術の向上のほうが必要か)
メモリの大容量化は望むものの、メモリの転送速度さえ早ければ、そんなに大容量は必要ない、という人もいらっしゃるでしょうね。
無圧縮、不可逆圧縮での使用の人もいるでしょうが。

書込番号:6217153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:3件 NW-A808 [8GB]のオーナーNW-A808 [8GB]の満足度5

2007/04/10 23:30(1年以上前)

ソニーに意見があるといえば、毎回大容量(=高価格)の機種はカラーバリエーションが少ないのをどうにかしてほしいですね。

今回も白が8Gになく困りました…

まぁ高いから低価格機種より販売台数が少なくなるだろうと思ってやってるんでしょうが、むしろ今や容量が高い方がコアなファンには売れるはずだからカラーバリエーションを狭くするのはやめてほしい…

パナソニックのドコモ携帯やマイクロソフトのゲーム機ど見習って、見た目が損なわれない程度にフェイスプレート脱着できるようにしてほしいです。アクセサリーにも色が出るでしょうし…

筐体をユーザーが取り替えることが出来るようにすることは、傷に対する一つの対策でもあるでしょうし。

書込番号:6218779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2007/04/10 23:53(1年以上前)

確かに4Gには白があって、8Gに白がなくてシルバーが有るっていうカラーバリエーションは??って思います。一番カラーバリエーションが多いのが4Gっていうのも4Gをメインターゲットにしたってことでしょうか?そこまでiPod nanoを意識しなくとも・・・と思います。バイオレットは毎回必ず有りますよね。。
個人的には今回は動画もあるので8Gをメインにして黒、白、シルバー、バイオレット、ピンクとカラー展開して戦ってほしかったです。

書込番号:6218888

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2007/04/11 00:06(1年以上前)

>ノーチルさん
訂正ありがとうございます。
屋外で画面が見にくいのは有機ELが原因だと、今まで勘違いしておりました。
ハーフミラーが原因なのですね。
最近は携帯電話でもよく採用されていますが、もうちょっとデザインより画面の見やすさを重視してほしいですね。

>GILLYさん
>有機ELは低消費電力というメリットもあるのではないでしょうか?

これは確かに言えると思います。
もっとも私は一日2〜3時間程度しか音楽を聴かないので、バッテリーは12時間も持てば十分すぎるぐらいなのですけどね(^_^;

書込番号:6218950

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/11 01:45(1年以上前)

[6217153] で少し私間違っていますね。文脈上。
不可逆圧縮→可逆圧縮

ゆの'05さん
>もっとも私は一日2〜3時間程度しか音楽を聴かないので、バッテリーは12時間も持てば十分すぎるぐらいなのですけどね(^_^;

そうかもしれませんね、
(使用ビットレートと合わせてですが)私なんかは、性格がずぼらなので、余裕が欲しいって感じですね^^

書込番号:6219266

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A808 [8GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
1年半ぶりに起動しようところ 3 2011/06/21 16:17:53
もうあきらめていたのですが!!!! 2 2010/03/08 20:54:41
店舗在庫を7000円で購入しました! 0 2009/11/09 10:58:22
曲の再生回数 0 2008/12/30 19:07:35
イヤホンが逝ってしまいました 1 2008/12/12 15:20:08
ケーズ電機垂水本店にて 0 2008/07/27 20:15:23
内蔵電池について 1 2008/12/05 13:06:54
音楽転送ソフト 3 2008/05/26 15:25:13
クレードルについて。 0 2008/05/15 0:49:07
VOB変換ソフト 0 2008/05/11 23:34:42

「SONY > NW-A808 [8GB]」のクチコミを見る(全 2891件)

この製品の最安価格を見る

NW-A808 [8GB]
SONY

NW-A808 [8GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年 3月21日

NW-A808 [8GB]をお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング