『ビットレートによる音質の違いについて』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A808 [8GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A808 [8GB]の価格比較
  • NW-A808 [8GB]のスペック・仕様
  • NW-A808 [8GB]のレビュー
  • NW-A808 [8GB]のクチコミ
  • NW-A808 [8GB]の画像・動画
  • NW-A808 [8GB]のピックアップリスト
  • NW-A808 [8GB]のオークション

NW-A808 [8GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [バイオレット] 発売日:2007年 3月21日

  • NW-A808 [8GB]の価格比較
  • NW-A808 [8GB]のスペック・仕様
  • NW-A808 [8GB]のレビュー
  • NW-A808 [8GB]のクチコミ
  • NW-A808 [8GB]の画像・動画
  • NW-A808 [8GB]のピックアップリスト
  • NW-A808 [8GB]のオークション

『ビットレートによる音質の違いについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A808 [8GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A808 [8GB]を新規書き込みNW-A808 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ビットレートによる音質の違いについて

2007/04/22 04:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]

クチコミ投稿数:96件

楽曲を、ATRAC ADVANCED LOSSLESS形式で取り込み、
132kbps
256kbps
ロスレス256kbps
で楽曲をそれぞれ転送しましたが、ビットレートによる音質の違いというのはほとんど感じませんでした。。
132kbps以上であればどれも同じ音に聞こえます。
これは僕の耳が悪いのか、それとも普通の耳では聞き分けれられないくらいわずかな違いなのでしょうか?
音に特に詳しい方、ご教授お願いします

書込番号:6257356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/04/22 04:57(1年以上前)

一番お好きな曲・アルバムを何度も聴いていると、そのうち違いが分かります。
得てして、違いを聴き取ろうとすると違いが分からないものです。
また、楽曲によってはMP3 128Kbpsで十分なものもあれば、WAVで聴いても満足できないものもありますから、具体的にどんな音楽を聴いているのか、アーティスト名やタイトルを書いてくだされば、もっと詳しいアドバイスがもらえるかも。

書込番号:6257386

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2007/04/22 06:51(1年以上前)

132kbpsと256kbpsで違いが顕著なのは高音域と細部でしょうけど、使っているヘッドホンと機材でそれが分かりやすく聴こえるか?というとどうかな。違いが分からないというのなら、あえて違いを求めない方が幸せかもしれません。メーカーとしてはできるだけ分からない様に作ってるのだし。(さすがに64kbpsあたりになるとすぐ分かりますが)

書込番号:6257498

ナイスクチコミ!0


croix7さん
クチコミ投稿数:860件

2007/04/22 11:52(1年以上前)

♪ぱふっ♪さん・tarmoさんがご指摘のように、
ソースやご使用の機材により変わってくると思います。
(個人差あり)
ジュエルM さんの場合
「132kbps以上であればどれも同じ音に聞こえます。」
との事ですので、現在の環境では、132kbps以上で
エンコすれば、問題ないでしょう。

参考に、私の場合は、こんな感じです。
D-snap SV-SD510
Exact Audio Copy-Lame Enc (MP3_160k/VBR)
FILEサイズ・充電池の持ちなどを考慮すると
いいアンバイかなと。

*ポータブル・プレーヤーで利用する場合、
 ご自身で違いが判別できないのに、とりあえず、
 エンコサイズを最大にされるのは、愚の骨頂かと。

書込番号:6258184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件

2007/04/22 12:04(1年以上前)

僕も132kbps以上になるとほとんどわかりませんよ^^;

でも曲によっては音質低下が気になるときがあるので、
192kbpsで落ち着いています。

聞き分けられないことなんてよくあるもんですよ。

書込番号:6258231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2007/04/22 18:01(1年以上前)

こういう圧縮音元の音質について「殆ど違いがわからない」という意見が出るようになるほど、最近の音声圧縮技術は優れているという事ですよね。
人間とは進化する生き物なのですね。
昔の聴くに堪えない圧縮音元を知っている者としては感無量です。
スレ趣旨から外れた発言、お許しを。
ただ、嬉しくなったもので。

書込番号:6259326

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A808 [8GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
1年半ぶりに起動しようところ 3 2011/06/21 16:17:53
もうあきらめていたのですが!!!! 2 2010/03/08 20:54:41
店舗在庫を7000円で購入しました! 0 2009/11/09 10:58:22
曲の再生回数 0 2008/12/30 19:07:35
イヤホンが逝ってしまいました 1 2008/12/12 15:20:08
ケーズ電機垂水本店にて 0 2008/07/27 20:15:23
内蔵電池について 1 2008/12/05 13:06:54
音楽転送ソフト 3 2008/05/26 15:25:13
クレードルについて。 0 2008/05/15 0:49:07
VOB変換ソフト 0 2008/05/11 23:34:42

「SONY > NW-A808 [8GB]」のクチコミを見る(全 2891件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A808 [8GB]
SONY

NW-A808 [8GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年 3月21日

NW-A808 [8GB]をお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング