デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
こんにちは。私は現在SONYのウォークマンのNW−A608を使用しているのですが、夜以外画面表示は見えないし、ほこりは大量に混入するし、コネクトプレイヤーは使いにくいしと言うことでただ今買い替えを検討中です。
そこで候補としてNW-A808も候補に入っているのですが、友達に聞くとやはり外では画面が見えにくいということを聞きました。
自分はサイクリングをするので外での使用が頻繁なのでディスプレイのみやすさは重視したいと思っているのです。
すでにNW-A808を使用しておられる方がおられましたら、外出時におけるディスプレイの見易さがどれほどのものなのかを教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:6389124
0点
液晶の見え方以前に、まだConnectPlayerを使っている化石のような人がおられたとは、びっくりです。
現在というよりだいぶ前より、SonicStageCP(4.3)を使うようになっています。
こちらは、かなり快適です。
ConnectPlayerは廃止されました。
ユーザーからのけんけんがくがくの猛攻撃に遭いました。
私もその一人です。
さて、私も現在は、A-808を使っていますが、外交の元では見えづらいのは確かですが、以前の機種よりはましです。
以前はほとんど見えませんでしたが、今は何とか見えます。
(plane)
書込番号:6389272
1点
透過ディスプレイではないので、それらと比較して非常に見やすくなってますよ。
明るすぎるところはともかく、普段から見にくいと感じたことはあまりありません。
サイクリングで持ち歩くにはサイズが少し大きいかも知れませんが・・・
書込番号:6389357
1点
輝度設定が5段階あるので大丈夫です。
明るいところでは設定を5にすれば結構見えやすいですよ。
逆に暗いところでは1にすれば目が疲れにくいです。
書込番号:6390063
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A808 [8GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/06/21 16:17:53 | |
| 2 | 2010/03/08 20:54:41 | |
| 0 | 2009/11/09 10:58:22 | |
| 0 | 2008/12/30 19:07:35 | |
| 1 | 2008/12/12 15:20:08 | |
| 0 | 2008/07/27 20:15:23 | |
| 1 | 2008/12/05 13:06:54 | |
| 3 | 2008/05/26 15:25:13 | |
| 0 | 2008/05/15 0:49:07 | |
| 0 | 2008/05/11 23:34:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







