![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S718F [8GB]
あ〜、本日買ってきて、いま音楽を入れようとしている所なのですが、
SonicStage 噂で聞いてた以上にカスです。
現在保有するデータを登録中に何度もハングアップ
全曲登録をのをあきらめて、一部だけでもと思い本体に転送をしてみたのですが、
10%の辺りでずっと止まってます。
(タスクマネージャによると何かしらプロセス動いているようですが・・・)
しかしこれを使わないとNW-S718Fには音楽を入れる事ができない。
せめてWMP10とかが使えるなら、
もっと何とかなったかもと思います。
ハードはいいかもしれませんが、付属ソフトはカスです。
想像以上に、みなさま覚悟の上お買い求めください。
書込番号:6995030
0点

うわさで聞いていたのなら、機器の購入は先にダウンロードして確認してからにしようとか思わなかったんですかね?
書込番号:6995278
3点

あのソフト、ダウンロードできたのか、それはまったく知りませんでした。
(転送とかの実際の使い心地は本体が無いとよくわからなかったかもしれませんが)
次の機会があれば、使い勝手を見てからにします。
書込番号:6998049
0点

当方普通に使えます。初めの全曲取り込みも異常なく、曲の入れかえナドナドも問題なしです。
一つのソフトのせいだけにするのはやめましょう
書込番号:6998651
1点

私もSSCP自体は問題なく使えていますが。
相性が悪いソフトでも入っているのでは。
BeatJam 2007 LEは試したんですか?
書込番号:7004871
0点

いゃー、このソフトを弁護する人が多いのに驚きです。
ハングアップなんて当たり前です。
CD録音中や転送中にボタン触ろうならどうなることやら。
そもそのこのソフト経由でしかサポートしないというのが理解に苦しみます。
転送する曲を複数選択しても総容量も表示されないし、
オーバーしていてると、途中まで転送してから「できませんでした」とは?
転送前からわかるだろっ!
書込番号:7008821
0点

確かに使い勝手が悪いですねw
正直うんざりします。
ソフトがバージョンアップしても痒い所に手が届かず・・・イライラします。
ただ・・・SONY製品は現在4台目ですが・・・・
> 現在保有するデータを登録中に何度もハングアップ
> 全曲登録をのをあきらめて、一部だけでもと思い本体に転送をしてみたのですが、
> 10%の辺りでずっと止まってます。
この現症は一度もありませんね。
書込番号:7010296
0点

以前MDウォークマンをSonic Stage CP(SSCP)で使用していたときには、
途中で止まったままになったことが何度もありました。
ファイルをMDに転送中に、MD内の他のファイルを消去すると確実に起こります。
ファイルの容量がオーバーして書き込めなかったりすると、
わかっていてもついファイルを消してしまうことが多々ありました。
さすがにだいぶ慣れてしないようになりましたが。
S718Fに移行して1週間程度ですが、まだ止まってはいません。
ただ、読み書き中にウォークマン内のデータ消去はしていないので、
やったらもしかしたら止まるかもしれないですね。
使い勝手はいろいろなところで叩かれているように、
かなり悪いと思ってよいと思います。
容量がすくなくて曲を入れ替える必要の多いのに
転送速度がとても遅いMDではかなりつらかった経験があったので、
どうしてもSSCPを使いたくなくてCOWON iAUDIO 7と最後の最後まで悩みました。
結局、音楽を聴くためにお金を払うのだからと自分を納得させてS718Fを購入しました。
ヨドバシアキバで視聴を始めてから決めるまでに4時間(1日目)+2時間(2日目)かかりました。
メモリタイプにしては大容量なので、ロスレスを多量に入れなければ、
そう入れ替える必要も無いだろう、最初だけの辛抱だと自分に言い聞かせました。
SSCPをMDで使っていなければ悩むことなく速攻決まっていたことと思います。
ひどいことを書きましたが、まったく使えないレベルかというと、
SSCPのリズムに慣れてちょっと待ってあげる心の余裕ができると、
そんなにひどいものではないと思います。
お金を出してこのソフトを購入していたら、とても怒りますが。
実際困るのは、コンピレーションの設定をいちいちしないといけないこと、
転送中に操作できないこと、転送速度が遅いこと、
容量の計算がしにくいことぐらいでしょうか。
いずれにせよ、SONY製品を購入される方はぜひダウンロードして、
体感してからにしたほうが良いと思います。
さすがに転送までは体験できないでしょうが、ソフトの使い勝手は参考になると思います。
ウォークマン自体の否定的な意見はほとんど聞かれませんが、
SSCPの否定的な意見はいたるところで聞かれますので。
この使い勝手の悪さで購入したことを後悔するのはもったいないですからね。
以上、駄文ですが、ご参考までに書かせていただきました。
書込番号:7011582
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S718F [8GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/06/08 19:42:35 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/18 7:41:05 |
![]() ![]() |
6 | 2009/03/06 15:40:33 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/06 13:31:40 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/29 12:19:05 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/18 23:04:26 |
![]() ![]() |
9 | 2008/12/18 12:44:29 |
![]() ![]() |
8 | 2008/12/07 15:22:26 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/21 17:10:27 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/27 16:18:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





