


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]
図々しい質問で申し訳ないのですが、わかる方がいらっしゃいましたら回答をお願いします。
この商品の購入を検討しております。
ワンセグ機能の付いたモバイルを所持していないので、視聴の可否について全くわかりません。
受信感度に問題がなければこの商品を購入したいです。
■質問内容■
・小田急線・新宿駅ホームでのワンセグの視聴(利用?)は可能でしょうか?
・新宿〜本厚木間での視聴は大体は問題なくできるでしょうか?
新宿のヨドバシのサンプル機で「受信できません」と表示されていたので
自分が思っているほど感度が悪かったらどうしようと思ったので質問いたしました。
書込番号:7246528
0点

機種による感度差がありますが、googleなど検索サイトで「ワンセグ 小田急 感度」など適当なキーワードで検索すると色々ヒットします。
例
http://kakaku.com/magazine/024/p03.html
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20060802/117958/
書込番号:7247716
1点

地下、トンネルでは受信出来ません。その他は大丈夫だと思います。ワンセグ携帯よりは感度はいいです。ヨドバシ店内のものは電波を強引にもってきているから受信感度が悪いだけです。
書込番号:7248165
1点

>かっぱ巻さん
貴重な情報ありがとうございます。
サンプルで貼っていただきましたURLで大体の悩みが解決できてしまいました!
こちらの掲示板に頼ることしか頭になかったので、
グーグルでの検索を忘れてました。
>クッキーチーズミミさん
クッキーさんも貴重な情報ありがとうございます。
NW-A919は携帯よりも受信感度が長けているんですね!
感度がいいことを祈りつつ、週末にでも量販店に向かおうと思います。
かっぱ巻さん・クッキーチーズミミさん、ご親切にありがとうございました。
書込番号:7250038
0点

ワンセグは UHF の電波を受信しています。
トンネルや鉄骨に囲まれた場所を通過すると受信感度が悪くなったり、
受信できなくなったりします。
新宿駅ホームでは受信可能です。
新宿〜本厚木間での視聴ですが、電波塔が東京圏〜神奈川圏にまたがるため、
チャンネル設定の地域指定にて『東京』『神奈川』と切り替える必要があります。
書込番号:7250053
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A919 [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2016/10/10 11:15:12 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/26 16:52:19 |
![]() ![]() |
0 | 2015/03/02 0:28:35 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/24 15:08:32 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/08 17:43:33 |
![]() ![]() |
7 | 2011/04/26 23:50:59 |
![]() ![]() |
1 | 2010/11/29 23:40:26 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/30 12:52:31 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/24 5:15:05 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/06 8:44:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





