


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]
昨晩2/28の夜から
翌日のワンセグの番組表をみようとして
驚いた.
番組表の時間がアスタリスクに化けている.
今日になったら,まったく利用不可,当然録画予約はできない.
うるう年対応ができていないとは,
ソニーともあろう技術陣の力量が心配.
明日には多分回復すると思うが,
初期ロットのバグでしょうね.
書込番号:7463754
0点

いまソニー窓口と電話連絡がついた.
予想通り,私のものだけでなく,広範にクレームが殺到している模様.
原因解明に努力中との電話.
明日回復すれば,次のうるう年は4年後なので我慢しよう.
この件以外,このA919の特にワンセグの音質の素晴らしさには感銘して
いるので,明日,回復すれば,許してあげよう.
しかし明日も録画できないようなら,当然,猛クレームを開始する.
書込番号:7463791
1点

今日は使っていなかったので気づきませんでしたが、この書き込みを見てさっそくチェックしてみたところ、時刻の部分がすべて**になってました。ちょっとおもしろいです。
この状態で番組表から録画予約しようとしても日にちと時刻が異常なので予約できません。
ま、一応手動で指定してあげたら予約できましたので、使えないってことはないです。
今日だけの珍現象ってことで済んでくれるといいですね。
書込番号:7465865
1点

社内でプログラムの基礎的なチェックルーチンが出来上がってないのでしょう。
ソフトウェアを開発する企業にあるまじき失態。
書込番号:7465934
0点

本当ですね!
めったに見られない表示を見ることが出来ました。
面白いですね。4年後が楽しみです。
書込番号:7465950
1点

とりあえず、日付をまたいで翌日分の番組表は正常に表示されています。予約も正常にできました。
一安心です。
書込番号:7466067
0点

sonyが本件についてお詫びを出していました。
http://www.sony.jp/support/walkman/information/info_080229.html?sssid=60
【 今後の対応 】
本体ソフトウェアのアップデートプログラムの準備が整いしだい提供させていただく予定ですので
とのこと、アップデートしたら本体が動かなくなったということないように、
十分注意して欲しいです。
アップデートで再インストールを余儀なくされたOSの極悪例もあるので怖いです。
貴重な録画した音楽番組はバックアップとれないので取り返しがつかないからです。
書込番号:7468234
0点

>【 今後の対応 】
>本体ソフトウェアのアップデートプログラムの準備が整いしだい提供させていただく予定ですので
4年先まで本機を現役で使っている自信がない(;´_`;)
書込番号:7471313
0点

クラシック系のオペラやバレエやコンサートを
ワンセグ録画したものを移動先で高音質で楽しんでます.
2ー3年前まではポータブルDVDプレーヤでしたが,
重かったです.筋力トレーニングには良かったですが.
次に番組をDVDレコーダに録画したものをMPG4系などに変換して
シリコンプレーヤにコピーして試してみましたが,
映像は参考程度でも特に構わなかったですが,
音質が駄目でした.
2ステップの圧縮処理の影響を特に音質の忠実性に
かなりの歪みを受けてしまっているからでしょう:
バイオリンの高調波のシャープな切れ味,
ピアノの鋭くかつ滑らかに流れる音の粒たち,
コーラスや協奏の消えゆくギリギリまでの
デクレシェンドとそのあとの静寂,
ソプラノのアリアの高音部の艶めかしさ,
これらが失われ感じられませんでした.
まぁ軽いので肩こりはしなくなりましたが.
A919に出会って,
クラシック番組を直接録音できるようになって,
こうした弱点は,付属のイアホンで,
少なくとも私の耳には,
あまりわからなくなっています.
さすが,ソニーの音響技術力.
時々見る映像も美しいものです.
このあたりもソニーの技術力の蓄積でしょう.
2−3時間の録画が全く気にならないA919は,
移動先などで長時間録画番組を気軽に高品位音質で
楽しみたいクラシックファンには,
得難いデバイスといえると思います.
はやくワンセグもダビング制限が緩和されて,
PCなどに保存できることを切に期待しています.
そうすれば安心してアップデートができます.
書込番号:7475306
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A919 [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2016/10/10 11:15:12 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/26 16:52:19 |
![]() ![]() |
0 | 2015/03/02 0:28:35 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/24 15:08:32 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/08 17:43:33 |
![]() ![]() |
7 | 2011/04/26 23:50:59 |
![]() ![]() |
1 | 2010/11/29 23:40:26 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/30 12:52:31 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/24 5:15:05 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/06 8:44:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





