


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]
去年買ったNW-A808が壊れたためこの製品の購入を検討しています。
そこでネックになってくるのが値段と保証期間です。
今の所amazonが最安ですが、以前sonystyleで購入した時につけた三年間保証サービスのワイド(水ぬれ、火災、破損も保証)も捨てがたいのです。
みなさまは値段と保証期間(内容)のどちらを重視しますでしょうか?
もしよろしければお聞かせください。
書込番号:7741139
0点

1年かそこいらで壊れて、新しい機種に買い換える人に、3年保証のメリットって何か存在するのでしょうか?。
永く大事に付き合いたいのであれば、3年保証のメリットはそれなりにあると思いますが、新しいのが出てくると、そっちに目移りしちゃうような人には通常の1年メーカー保証で充分かと。
さて、スレ主氏はどっちのタイプですか?。
書込番号:7742104
1点

あははー(^_^)
1年もたずに新しいのに買い替えたりするおいらにゃ、保証内容なんか無いようなものかも。
と、ダジャレを言ってみる(^_^;
書込番号:7742179
1点

お二方、お答えいただきありがとうございました。
>ハルナス様
耳に痛いです(^^;
実はsonystyleでワイドで購入したのですが、保証書を無くしてしまったというアホなオチです。
裏のビスがいつの間にか紛失、先日外出時に裏のカバーを紛失し、基盤がむき出しになってしまったため買い替えを検討していたのです。
でも、新しいのに少なからず目移りしてしまうので、今回はamazonで行こうと思いました。
>完璧の璧を「壁」って書いたの様
地味に耳に痛いシャレ、ありがとうございます。
書込番号:7749050
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A919 [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2016/10/10 11:15:12 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/26 16:52:19 |
![]() ![]() |
0 | 2015/03/02 0:28:35 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/24 15:08:32 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/08 17:43:33 |
![]() ![]() |
7 | 2011/04/26 23:50:59 |
![]() ![]() |
1 | 2010/11/29 23:40:26 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/30 12:52:31 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/24 5:15:05 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/06 8:44:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





