


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
今度これか900シリーズに買い替えと思っています。今シャープのMP-S200-Sを使っています。MP-S200-SではほとんどレンタルCDを入れているのですが、
曲をMP-S200-Sから移せますか?あと容量はどれがいいのでしょうか?
ご指導願います。
書込番号:7522470
0点

ブー澤さん
MP-S200-Sに入っている音楽ファイルはPCを経由しても、ソニー機へ直接転送はできません。
ソニー機は専用管理ソフトSonicStageからデータ転送する必要がありますので、MP-S200-Sで使っていた音楽ファイルがPC内にあれば、これをSonicStageに読み込んでやることで使用は可能です。
ただ、ダイレクトエンコードで取り込んだモノに関しては、独自形式になっているようなので、他の機器での使用はできないようです。
容量に関しては、他人に解る事ではありません。
どのくらいの音楽を持ち歩きたいかは、ご自分にしか解りません。
ただ一つ言える事は、予算に問題がないなら、なるべく大きな容量にしておいたほうが、余裕を持って使えるので便利です。
書込番号:7522584
0点

本機は音楽だけでなく、動画も入れて楽しむ事ができます。
動画を入れる予定があるのであれば容量は大きいものの方が良いと思います。
音楽だけなのであれば、録音ビットレートがどのくらいで、
何枚くらいのCDを入れられるようにしたいかで決められると思います。
(ビットレート毎の収録可能時間は公式HPに記載してあります。)
なんにせよ、容量は後から増やせないので、
予算が都合つけば、16GBのモデルをオススメします。
書込番号:7522642
1点

ハルナスさん、小村まいさん、すばやいご返事ありがとうございます。
容量はできるだけ予算内で大きいものにします。
Widows Media Playerに取り込んだものは転送できるんですか?
取り込めなかったもの(レンタルなのに)は借りなおすしかありませんね・・・
書込番号:7528235
0点

>Widows Media Playerに取り込んだものは転送できるんですか?
取込み時のフォーマットは何でしょう?
wmaでしたら、CDを取込む時にWMPの設定で著作権保護をしない設定にしてあれば
SonicStageで取込めるはず。
↓SonicStageは無料でダウンロードできるで、試してみればわかりますよ。
http://www.walkman.sony.co.jp/sscp/
書込番号:7528590
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A829 [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/01/07 20:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/06 22:52:24 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/24 20:04:24 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/04 23:15:35 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/11 22:17:59 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/05 1:15:52 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/13 18:52:43 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/11 22:01:42 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/18 19:17:44 |
![]() ![]() |
5 | 2009/10/25 16:49:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





