


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
こんにちは
先日量販店でA829を購入したばかりの者です
タイトルの通りバッテリーの持ちについて相談です
こちらの製品は購入したばかりなのですが、非常にバッテリーの持ちが悪い気がします。
悪いと言うのは、使用し始めるとすぐにバッテリー表示が少なくなるということです。
利用しているのはMP3の再生を付属のイヤホンでノイズキャンセリングをONにしているだけです。動画再生やbluetoothは利用していません。
手持ちのノートパソコンでフル充電した状態で利用すると、大まかですが感覚的には一時間程度で一つ目の電池表示が欠け、5時間も掛からずバッテリー表示が半分になり、10時間掛からずにバッテリー表示が点滅し始めます。非常に気になります。
ちなみにバッテリーを使い切ったことはまだありませんのでここから驚異的な粘り?を見せるかどうかまではわかりませんが・・・
公式ページには30時間以上の利用が可能とありますし、価格.comでもバッテリーについては否定的な意見はほとんど出ていなかったので安心していたのですが、これは正常でしょうか?
また、仮に製品に問題があった場合には購入した販売店に持ち込むべきでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:8254348
0点

めけめけめけさん
NC機能が結構電力を消費していると思いますが。
電池は電気の容器ではなく、内部の化学反応を電気に交換しますので、インジケータによる残量の表示は、電圧の安定度からの推測みたいなモノです。
メーカや機種により、インジケータの減り具合と実際の稼動時間の割合は、結構バラツキがあります。
イコライザや各種エフェクト、ファイルコーデックやビットレート、NC機能や音量、動作環境の温度等々により稼動時間は変動しますが、ワタシが複数のDAPを使ってみての体感としては、普通に使ってメーカ公称値の6割〜7割くらいと感じています。
この機種に関してはメーカサイトで
http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/product.cfm?PD=30529&KM=NW-A829
>内蔵充電池使用、MP3 128kbps再生時(約36時間)、ATRAC 132kbps再生時(約31.5時間)、Bluetooth機能、曲切り換わり時表示、ノイズキャンセリング機能、DSEE、クリアステレオ、イコライザ、VPT、ダイナミックノーマライザを「オフ」に、スクリーンセーバーを「画面オフ」に設定しているときの目安
と、なっていますので、条件を揃えてテストしてみては如何でしょう?。
この条件化で5割以下(10数時間程度)しか持たないようであれば、何らかの不具合がある可能性もありますので、メーカか販売店に交渉してみたほうが宜しいかと。
書込番号:8255036
0点

ハルナスさん
回答ありがとうございます。
確かにNCがOFFの状態では試したことがありませんでした、原因としては十分に考えられますね・・
おっしゃるように一度、HPの条件と出来る限り同じの状態でテストをして問題があれば販売店に持ち込んでみようかと思います。ありがとうございました。
書込番号:8255731
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A829 [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/01/07 20:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/06 22:52:24 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/24 20:04:24 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/04 23:15:35 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/11 22:17:59 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/05 1:15:52 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/13 18:52:43 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/11 22:01:42 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/18 19:17:44 |
![]() ![]() |
5 | 2009/10/25 16:49:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





