デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
今までalneoを使っていました。
alneoよりもWALKMANの方が動画(MPEG4にも対応)にも汎用性があるし
容量が16GBなので興味があります。
以下を教えてください。(なるべくalneoを使ったことのある方)
(1)音質の傾向はalneoと比較して、どうですか?
SONYは音質的には素直でフラットな印象があります。
(2)alneoはUSBでパソコンに接続すると、Windowsのエクスプローラを使用して
そのまま読み書きができます。NW-A829はUSBで接続して、そのままエクスプローラで
内容を読み書きできないのでしょうか?
書込番号:8579348
0点
alneoは聴いたことないので(2)だけ。
音楽の場合、SONY機は専用ソフトのSonicStageの使用が必須です。
動画はWindowsのエクスプローラで転送できます。
書込番号:8581228
0点
ksk83さん
レスありがとうございます。
NW-A829とは直接関係無い質問ですが
映画のDVDをMPEG4に変換するには
Windows Media Playerでできますか?
変換用に、お薦めのフリーソフト等がありましたら
教えてください。
書込番号:8583360
0点
>映画のDVDをMPEG4に変換するには
>Windows Media Playerでできますか?
WMPに動画の変換機能はないですし、WMPでなくても
コピーガードのかかった市販のDVDは、基本的に無理です。
やろうと思えばできますが、こういう公共の掲示板で書き込むのは
不適切だと思われるので、そのような本を買うか、ご自分で検索して探して下さい。
書込番号:8584482
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A829 [16GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2012/01/07 20:51:27 | |
| 2 | 2010/11/06 22:52:24 | |
| 0 | 2010/08/24 20:04:24 | |
| 1 | 2010/05/04 23:15:35 | |
| 1 | 2010/04/11 22:17:59 | |
| 2 | 2010/01/05 1:15:52 | |
| 0 | 2009/12/13 18:52:43 | |
| 0 | 2009/12/11 22:01:42 | |
| 0 | 2009/11/18 19:17:44 | |
| 5 | 2009/10/25 16:49:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







