


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
SonicStageCPを使ってジャケット画像をA829に送っていますが
送り込まれた画像の画質が下がっているような気がします。
画像はスキャナで600dpiで取り込んだ物を、必要なら傷を消すなどレタッチを行い
200x200にリサイズしてJPEGに圧縮したものを用意して使っています。
圧縮率を最低まで下げて画像を作り、SonicStageCPでジャケット登録すると
(PC上の)曲のあるディレクトリに全く同じ画像がコピーされ、劣化なしで
登録されている事が確認できます。ここまでは良いのですが、これをA829に転送し
ジャケット画像を表示してみるとPC上の画像にはないモスキートノイズが見られます。
A829内のディレクトリを探ってみると200x200、96x96、32x32の画像があり、
無劣化であれば50KBであるべき200x200の画像は11KBになっていました。
ここを直接上書きすれば良いのかと思い、200x200、96x96、32x32の画像を用意し
A829上のファイル名で上書きしてみたのですが、依然ジャケット画像にモスキートノイズが出ています。
A829内で再圧縮が行われたのかと思い、再度PCに接続しA829内のディレクトリを確認しましたが
ディレクトリ内には50KBのジャケット画像が入っており、再圧縮はされていませんでした。
転送した画像と表示される画質の関係について、釈然としません。
表示時に画像がリサイズされ、オリジナルの画質で表示されていないのか
(最初に「画質が下がっているような気がする」と書いたのはそのためです)
A829内に格納されている画像はジャケット表示とは別の目的で格納されており
ジャケット表示用はまた別の場所にあるのか(例えばOMAコンテナ内に再圧縮の後格納?)
いずれにせよ、手前で用意した画像の、オリジナルの画質をA829上で再現できる方法が無いものか気になって
書き込ませていただきました。よろしくお願いします。
書込番号:8976656
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A829 [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/01/07 20:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/06 22:52:24 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/24 20:04:24 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/04 23:15:35 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/11 22:17:59 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/05 1:15:52 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/13 18:52:43 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/11 22:01:42 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/18 19:17:44 |
![]() ![]() |
5 | 2009/10/25 16:49:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





