NW-E026F [4GB]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピュアホワイト&プレシャスゴールド] 発売日:2008年 3月 8日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E026F [4GB]
NW-E507を散歩中に落して壊したので、こちらに買い換えました。使い勝手が変わって、まだ慣れないためやや使いにくいのは事実です。でもすぐ慣れると思います。(E507も最初は使い勝手は悪かったけどすぐに慣れました。)
・パソコンは変えずに本体を変えただけですが、
ATRACで録音したデータはすべて転送できず、あらためてCDから録音し直しのため
時間を取られました。
このあたりは何かやり方があるのかもしれませんが、
ご存じの方があれば教えてください。
・音はE507よりいいかもしれません。
イヤフォンは付属のものではなく、別売のものです。
(E507との比較は同じイヤフォン使用時の判断です。)
・再生時間について... まだ長時間使用していませんが、E507が50hでしたので
使い勝手としてどの程度違うのか、これから使用後にまたレポートします。
・軽さ... バッテリーの量を減らした効果と思いますが、本体を持った感覚では
軽く感じます。
・SonicStage CPの使い勝手... CPのバージョンは最新で同じなのですが、
E507を接続したときと、このE026Fをつないだ時で表示が違って、こちらも少々
戸惑い気味。
E026Fが4GBと容量も増え、機能としていろいろと新しいものが欲しくなる
と思います。
- 本体のメニューでは操作がやりづらいので、本体の設定変更
なども、このソフトでできるとよいのですが?
これから いろいろと使って、またレポートします。
書込番号:7881795
0点

>このあたりは何かやり方があるのかもしれませんが、
>ご存じの方があれば教えてください。
私はMP3で音楽ファイルを管理しています。
書込番号:7882028
0点

対応コーデックやビットレートの関係で、前の機種で再生出来てこの機種で再生出来ないということはありえません(逆は有り得る)。
特に何かしらの操作などするまでもなく、同じPCから普通に転送出来て当然なのですが。
書込番号:7882393
0点

ハナムグリさん,Broncoさん、返答ありがとうございました。
Broncoさんからの回答:
>特に何かしらの操作などするまでもなく、同じPCから普通に転送出来て当然なのですが。
を確認するために、
現在のPCで 新たにATRACで録音し直してテストをしたところ、
Broncoさんの言われるように E507、E026Fの両方に転送できました。
(E507は落してシャトルが壊れただけで 転送はできます。)
私の場合、ノートPCのHDDを途中で 80GBから 160GBに換装
したので、その影響と思われます。ATRACは 80GB時に録音したもの
ばかりでした。
HDDのイメージをそのままバックアップ・リストアできるソフト
を使ったのですが、やはりだめなのですね。
疑問は解決しました。
ありがとうございました。
書込番号:7883390
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-E026F [4GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2010/03/28 15:03:52 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/19 20:35:05 |
![]() ![]() |
5 | 2009/04/12 13:08:08 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/19 20:11:48 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/13 17:08:32 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/28 21:08:57 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/28 1:39:30 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/24 23:42:20 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/20 21:10:01 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/12 17:59:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





