


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]
お願いします。
昔のカセットテ−プのウォ−クマンしか知らない人間です。
NHKの英会話の教材CD(売っているもの)をこれに入れて聞くことはできますか?
方法は簡単ですか?
CDそのままと同様にステップ毎に聞きたいところを移動(飛ばしたり)することはできますか?
恐れ入りますが、この手の製品には全くうといので、どなたかご教授願えますか?
また、他のメ−カ−の製品や他の機種でお勧めはありますか?
このような使用しかしないつもりでいますので。
宜しくお願い致します。
書込番号:8668599
0点

英会話の教材CDを取込むのは簡単でしょうけど、SONYや 有名なiPodは、語学勉強にはあまり向かないと思います。聞き流すのなら何でも良いですが...
語学の耳の訓練には
A-Bリピート、Cue,Review,一時停止と再生開始が途切れなく瞬時に出来ること
が必要だと思います。特に耳にタコができるまで聞きまくるための A-Bリピートは必須ですね。
大昔はCreativeのNomadがこの条件を満たしていましたが、今のZENは不明です。アイリバーやトランセンドなどにはA-Bリピートはありますね。
語学の訓練は、戸外ではMP3プレーヤですが、室内では実はパソコンを利用した方が便利です。波形編集ソフトを流用すると、発音の波形を見ると抑揚が一目瞭然で、かつ一部分でも念入りに何百回でも訓練する事ができます。
耳だけでなく視覚などの他の五感も同時に使うと訓練の効果がとてもあがります。語学は勉強ではなく、車の運転練習のような訓練に近いものですので...
書込番号:8668831
1点

夢で逢いましょうさん、
大変ご親切にアドバイスをいただきましてありがとうございました。
今はポ−タブルCDプレ−ヤ−で聞いているのですが、今の進んだ時代を考えるとやはり持ち運びに不満を感じています。
そのようなわけで今回今はやりのプレ−ヤ−でできないかと思いました。
ちょっとipodを検討したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:8670157
0点

夢で逢いましょうさんに同意
iPodやウォークマンでも出来ますが、不便かと思います
英会話の教材CDは入れたことが無いので
簡単かどうかはよく分かりません(たぶん簡単だと思いますが)
英会話など語学学習に関しては似たような質問がたくさんあるので
少し調べてみてはどうでしょうか
例えば
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7352739/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8C%EA%8Aw%8Aw%8FK%81%40mp3
MPIOは語学学習のスレでよく耳にするのでいいと思いますよ
書込番号:8671386
0点

Apple好きさん、
大変ありがとうございます。
よく検討してみたいと思います。
教材CDをWMPでmp3として簡単に取り込みできましたので、ipodやwalkmanで多分音楽CDと同じように問題なく聞くことができると思いました。
あとは任意の場所で繰り返して聞いたり速度を変えて聞いたりという機能を必要とするかということですね。
書込番号:8679139
0点

iPodを使う場合は、WMPよりiTunes+iPodでCDの取込みからiPodへの転送までの一連の作業を行うようにした方が便利です(iPodの場合 mp3ではなく 普通はm4aという形式になります)
iTunesは無料でAppleサイトから落とせます。やや重たいですが、音楽ソフトとしてはまさに秀抜なAppleらしい一品です。パソコンで使う場合は、iPodがなくても使えますので、購入前に教材CDを取込んで視聴してみたり色々試されると良いでしょうね。
iTunes+パソコンでご自分の訓練が十分に出来るようであれば、iPodでも出来るという事です。
書込番号:8679203
0点

>iPodの場合 mp3ではなく 普通はm4aという形式になります
m4aはAACで取り込んだらできるファイル形式だったと思います
mp3で取り込んだらmp3になると思います
iTunesの設定では
AAC、AIFF、mp3、Appleロスレス、wav
という5つの設定ができます(AAC=m4aだったと思います)
初心者であればmp3をお勧めします
mp3は汎用性が高いので便利です
ここまで来てなんですが、iPodはお勧めしません
>任意の場所で繰り返して聞いたり速度を変えて聞いたりという機能を必要とするかということですね。
語学学習なら絶対欲しい機能ですが、iPodやwalkmanにはそのような機能はありません
(iPodには歌詞(文章)表示機能ならありますが)
やはり、CDの取り込みはiTunesで、再生は別のプレーヤーをお勧めします
書込番号:8679361
0点

Apple好きさん
iTunesの標準設定という意味で"普通は"と書いたのですけど...
書込番号:8679530
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S739F [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/02/05 21:00:51 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/03 2:34:40 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/26 0:12:36 |
![]() ![]() |
15 | 2009/09/16 12:36:29 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/18 23:14:30 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/06 22:55:10 |
![]() ![]() |
8 | 2009/09/11 9:10:56 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/03 20:00:53 |
![]() ![]() |
16 | 2009/09/03 13:23:50 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/30 10:40:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





