


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]
D-snapを使用していますが、携帯がauなのと、付属のソフトが大変使いづらいため、630か730で迷っております。
ソニーのMDR-NC22というNCイヤホンも持っているのですが、D-snapのNCと比べると音質が落ちてしまってます。
730でNC使用時の音質はどのような物かが気になりました。
この730のNCはおまけ機能として考えて、別売りのNCつきで高いイヤホンを購入して630を使用するべきなのか、630だけで十分なのかかなり迷っています。
普段地下鉄に乗る事が多いので、NCはかなり重宝しているのですが、D-snapとNCイヤホンでは後者がかなり劣っていて困っています。
今回の730に期待して良い物でしょうか?
回答お願いします。
書込番号:8784012
0点

こんばんは*^ー^*
自分も使ったことはないんですけど、どこかのトピックで読んだんですけど、附属のイヤホンじゃないとノイズキャンセリングは機能しないらしいですよ(ノд<。)゜。
今アマゾンが、めちゃくちゃ安いですから、思わず自分は買っちゃいましたよ(笑)Σ(´Д`;)明日届きます('▽')♪♪
レビューなどを読んでみても、買っても失敗はないと思いますよ〜p(^^)q
書込番号:8784550
0点

この製品に付属しているものはNC22のバリエーションバージョンですから、大差ないのでは。多少は改善されているかも知れませんが…
NCを諦めて音質のいいイヤフォンを別途購入するか、NCのために多少音質の悪さを我慢するかの二択だと思います。
イヤフォンにノイズ集音マイクがあるのですから、付属イヤフォンでしか内蔵のNCは使えないのは当たり前です。いまさらでは?まだ周知徹底されないみたいですね。
スレ主さんのおっしゃっているのは、別途でNCイヤフォンを購入しようか、ということだと思いますよ。
NCイヤフォンに音質を求めるのは酷なので、上の二択か、もしくは、私も狙っているのですが、NC500DというNCヘッドフォンがありますからそちらを買われてはと思います。
書込番号:8784619
0点

回答有難うございます。
やはり、他社のNCイヤフォンに比べれば、音質は全然だめなんですね・・・。
730のNCに音質は期待出来ないとの事なので、630シリーズを購入し、
NCが必要な時は今持っているMDR-NC22を使用しようかと思います。
NCで音質を求めるなら,別でもっと良いイヤフォンを買いますね!
書込番号:8784779
0点

こんばんわ。
私の意見としては、最安値が739と639とで、差がなくなってるので
あえて、NCがついてないのを選ぶ必要性がないように思います。
NC機能がついている739買って、付属のが気に入らなければ
使わないで他社のイヤホンを使えばいいだけの話なので。
書込番号:8786129
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S739F [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/02/05 21:00:51 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/03 2:34:40 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/26 0:12:36 |
![]() ![]() |
15 | 2009/09/16 12:36:29 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/18 23:14:30 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/06 22:55:10 |
![]() ![]() |
8 | 2009/09/11 9:10:56 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/03 20:00:53 |
![]() ![]() |
16 | 2009/09/03 13:23:50 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/30 10:40:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





