デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]
音量を0から30まで上げていくと、途中8〜16のステップのときにプチノイズが乗ります。
0から30まで連続的にあげても、0から30まで1ステップずつあげていっても
症状は同じ。
30から0まで連続的にさげても、30から0まで1ステップずつさげていっても
症状は同じ。
該当ステップ以外ではプチノイズが乗らないのですが、ソニーサービスステーション
に修理依頼したところ、電子ボリュームのため仕様で故障ではないとのことでした。
昔使っていたi AUDIOではそういうノイズは乗りませんでした。
みなさんのお使いのもので同じような症状が出る方はいらっしゃいますか?
書込番号:8875385
0点
マロンパンダさん
ご返答ありがとうございました。
やはり普通は出ないですよね。
工場で実機を確認させたのですが、電子ボリュームなので仕様です
という回答でした。
またソニーに確認してみます。
書込番号:8888146
0点
自分のもノイズがあります…
前使っていたA806と比べるとプチノイズが多いですね。
電源ON/OFF時やミュージック-ラジオ-録音などのソース切り替え時とか。
書込番号:8903897
0点
シャックルキーさん
情報ありがとうございます。
結局、再度確認することなく、ソニーサービスステーションから
返却してもらいました。
個体によってバラつきはあれどノイズは出るようです。
出ていない個体はラッキーなのでしょう。
不満だったら買い取りますとも言われましたが。。。
音楽聴かないでボリュームだけ上下させて楽しむことはありませんが、
電子ボリュームとはいえ、ポップ・クリックノイズを低減させる措置は
あるはずです。
音響メーカなんだから、もっとしっかり設計して作ってもらいたいものです。
書込番号:8904047
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S739F [16GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2010/02/05 21:00:51 | |
| 0 | 2009/10/03 2:34:40 | |
| 4 | 2009/09/26 0:12:36 | |
| 15 | 2009/09/16 12:36:29 | |
| 2 | 2009/09/18 23:14:30 | |
| 2 | 2009/09/06 22:55:10 | |
| 8 | 2009/09/11 9:10:56 | |
| 2 | 2009/09/03 20:00:53 | |
| 16 | 2009/09/03 13:23:50 | |
| 4 | 2009/08/30 10:40:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







