『メモリータイプのオーディオでのデフラグについて』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:40時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S739F [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S739F [16GB]の価格比較
  • NW-S739F [16GB]のスペック・仕様
  • NW-S739F [16GB]のレビュー
  • NW-S739F [16GB]のクチコミ
  • NW-S739F [16GB]の画像・動画
  • NW-S739F [16GB]のピックアップリスト
  • NW-S739F [16GB]のオークション

NW-S739F [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 発売日:2008年10月11日

  • NW-S739F [16GB]の価格比較
  • NW-S739F [16GB]のスペック・仕様
  • NW-S739F [16GB]のレビュー
  • NW-S739F [16GB]のクチコミ
  • NW-S739F [16GB]の画像・動画
  • NW-S739F [16GB]のピックアップリスト
  • NW-S739F [16GB]のオークション

『メモリータイプのオーディオでのデフラグについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-S739F [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S739F [16GB]を新規書き込みNW-S739F [16GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

スレ主 cona-milkさん
クチコミ投稿数:42件

はじめて書き込みいたします。
昨日こちらの商品を購入してPCに接続し、転送を行っていたところ、途中でDiskeeperというデフラグソフトが起動してしまい、メモリーオーディオをデフラグしてしまいました。

書き込み回数が減る為、通常はフラッシュメモリーはデフラグは行ってはいけないことになってますが、やはり一回のデフラグで相当書き込み回数は減ってしまうものなのでしょうか?

また、デフラグを行ったことで通常使用より早く書き込めなくなった場合は、保障期間内でも有償になる可能性もあるのでしょうか?

音楽ファイルの入替を頻繁にしなければそこまで神経質にならなくてもいいような気もするのですが、フラッシュメモリーのデフラグを行ったことが無いのでどれほどのダメージか想像できなく質問しました。

書込番号:9039455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/02/04 13:31(1年以上前)

今使えてるなら気にしないのがいいんでは?
そんなにデフラグで何度も書き換えにはなってない気がするし。
PCと違い、そんなにたくさんファイルの書き換えしてないだろうから、もともと断片化はそうひどくなかったと思うし。

書込番号:9039501

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/02/04 13:31(1年以上前)

気にしなくていいと思う

書込番号:9039505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件

2009/02/04 13:40(1年以上前)

USBメモリの場合はシークがないので、元々デフラグは不要でしょうね。測定しても分からないでしょう。
一回程度のデフラグなら寿命への影響は、全く心配する必要ないでしょう。
でも、頻繁にデフラグするのは、やめておいた方が良いのでは。

書込番号:9039528

ナイスクチコミ!0


麟さんさん
クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:27件

2009/02/04 14:21(1年以上前)

>書き込み回数が減る為、通常はフラッシュメモリーはデフラグは行ってはいけないことになってますが、やはり一回のデフラグで相当書き込み回数は減ってしまうものなのでしょうか?


フラッシュメモリーのデフラグは確かに寿命を縮める原因のひとつらしいですが、
じゃあそれを何回繰り返せば破損に至るのか、誰も知りません。
1回2回、10回やそこらデフラグしたからと言って心配はないでしょう。



>また、デフラグを行ったことで通常使用より早く書き込めなくなった場合は、保障期間内でも有償になる可能性もあるのでしょうか?


つまらない心配です。
保障期間内に書き換え寿命のくるようなフラッシュメモリ機器は事実上存在しません。
たぶん、フラッシュメモリーより先に液晶とかスイッチとか壊れるんじゃない?落としたりして。

もっとも毎日100回デフラグを続けてたら、そりゃ近い将来壊れるのは疑いないですが、
「1回のデフラグで寿命を縮めてしまったのか?」と心配する人がそんなマネをするはずがありませんので。


このテのフラッシュメモリを使う製品のほとんどは、
機械的な寿命がくるよりも早く、製品の存在意義が無くなります。

例えば、SDカード。今2GBで500YENくらい?
こんな時代にわざわざ五年くらい昔の16MBのSDカードを、
「まだ寿命がきてないから」ってフル活用している人はいないでしょ?

要するにスレ主のNW-S739Fに寿命が来た頃には、
同程度のものがもっと安価になっているかもしくは同じ値段でもっと進化した物が売られている事は断言できます。
保証しないけど。

書込番号:9039638

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-S739F [16GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
9800円! 0 2010/02/05 21:00:51
消してしまいました 0 2009/10/03 2:34:40
音楽のファイル形式 4 2009/09/26 0:12:36
NW-S639F 16GBと迷っています。。。 15 2009/09/16 12:36:29
バッテリーの消費量 2 2009/09/18 23:14:30
ipodnanoと比較して・・・ 2 2009/09/06 22:55:10
いよいよ新製品の匂いが 8 2009/09/11 9:10:56
音質の違いは? 2 2009/09/03 20:00:53
フォーマットとビートレット 16 2009/09/03 13:23:50
ジャケット情報 4 2009/08/30 10:40:04

「SONY > NW-S739F [16GB]」のクチコミを見る(全 1173件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-S739F [16GB]
SONY

NW-S739F [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月11日

NW-S739F [16GB]をお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング