『ダイレクトエンコーディング機能について』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:40時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S739F [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S739F [16GB]の価格比較
  • NW-S739F [16GB]のスペック・仕様
  • NW-S739F [16GB]のレビュー
  • NW-S739F [16GB]のクチコミ
  • NW-S739F [16GB]の画像・動画
  • NW-S739F [16GB]のピックアップリスト
  • NW-S739F [16GB]のオークション

NW-S739F [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 発売日:2008年10月11日

  • NW-S739F [16GB]の価格比較
  • NW-S739F [16GB]のスペック・仕様
  • NW-S739F [16GB]のレビュー
  • NW-S739F [16GB]のクチコミ
  • NW-S739F [16GB]の画像・動画
  • NW-S739F [16GB]のピックアップリスト
  • NW-S739F [16GB]のオークション

『ダイレクトエンコーディング機能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-S739F [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S739F [16GB]を新規書き込みNW-S739F [16GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ダイレクトエンコーディング機能について

2009/03/20 20:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

スレ主 roadさんさん
クチコミ投稿数:49件

NW-S739F ブラック (16GB)持っている方、詳しい方にお聞きします。初心者の質問ですみません、ソニーのNW-S739F ブラック (16GB)はダイレクトエンコーディング機能が対応してますよね?ONKYOのコンポ持っているのですがオプションの録音ケーブルを買ったらCDから録音が出来るんですよね?録音されるファイル形式は決まっていますか?それとも録音する時に選べますか?後、kbpsは128kbps以上で録音出来ますでしょうか?今携帯のAAC128kbpsで聞いているのですが、携帯より音質がいいのであれば購入したいと思っています。PCは持っていません。すみませんが、どなたかよろしくお願い致します。

書込番号:9277189

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2009/03/20 21:51(1年以上前)

そうですね。別売りの録音ケーブルを使えば外部機器から録音できます。
録音形式は、ATRAC 256kbps、ATRAC 128kbps、ATRAC 64kbps、リニアPCM 1411kbpsから選べます。

あと、本体で曲名を入力できないのでPCが無いと不便ですよ。
外部からの録音の場合、フォルダ名は日付、曲名は通し番号-時分になるので
曲数が多くなると、選曲して聴くというのは難しいと思います。

書込番号:9277632

ナイスクチコミ!0


スレ主 roadさんさん
クチコミ投稿数:49件

2009/03/21 00:43(1年以上前)

ksk83さん 返信ありがとうございます。そうなんですか。情報ありがとうございます。やっぱりアーティスト名、曲名の入力はPCがないとできないんですね。録音はそんなに種類があるんですね!>録音形式は、ATRAC 256kbps、ATRAC 128kbps、ATRAC 64kbps、リニアPCM 1411kbpsのなかで、どれが音質では携帯のAAC128kapsを上回ってますか?後、保存曲も出来たら多く保存出来ますか?あまり音質を下げたくないです。後本体で保存した曲をプレイリストみたいなフォルダとか作れますか?それか録った順聞けるのかな?質問ばかりで、すみませんがよろしくお願いします。

書込番号:9278739

ナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2009/03/21 19:46(1年以上前)

アーティスト名、曲名等はネットから情報取得する物なので、
PCがあったとしても、ネットにつながってなければすべて手入力になります。

>どれが音質では携帯のAAC128kapsを上回ってますか?

条件が同じなら、ビットレート(kbps)の数字が大きい程、高音質です。
リニアPCM 1411kbpsがCDと同じ音質ですが、
容量が大きいので本体に録音できる曲数は少なくなります。

ただ、外部からの録音だとアナログ録音になるので、ビットレートの他に
再生機器側の性能とか、録音レベル(再生機器側の出力レベル)の調整とかで音質は変わってきます。

>保存曲も出来たら多く保存出来ますか?

この機種は16GBの容量なので、1曲4分とした場合、
128kbps→4,150曲
リニアPCM→380曲
となってますが、この機種の外部から録音できる曲数は4000曲に制限されてるようです。

>保存した曲をプレイリストみたいなフォルダとか作れますか?

作れません。
SONYの機種のプレイリストは、PC内のSonicStageという専用ソフトで作成し転送するようになってます。

この機種に限らずMP3プレーヤーと言われる物はネットにつながったPCが無いとかなり使い勝手が悪いですよ。
・外部からの録音だと再生時間と同じ時間がかかる
・曲数が多いと選曲が難しい
・新しい機種に買い換えたい場合、PCが無いとこの機種に録音した曲を取り出せないので
 また最初から録音し直さなければならない
等々、PC購入も含めてもう1度よく検討された方がいいと思います。

書込番号:9282154

ナイスクチコミ!0


スレ主 roadさんさん
クチコミ投稿数:49件

2009/03/21 23:00(1年以上前)

ksk83さん
返信ありがとうございます。そうなんですか。僕がしようとしてる事は何かと不便なんですね…。この本体買う前にPCを先に買いたいと思います。買ってからMP3プレイヤーを購入します。ksk83さんご親切に教えて下さってありがとうございました。

書込番号:9283330

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-S739F [16GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
9800円! 0 2010/02/05 21:00:51
消してしまいました 0 2009/10/03 2:34:40
音楽のファイル形式 4 2009/09/26 0:12:36
NW-S639F 16GBと迷っています。。。 15 2009/09/16 12:36:29
バッテリーの消費量 2 2009/09/18 23:14:30
ipodnanoと比較して・・・ 2 2009/09/06 22:55:10
いよいよ新製品の匂いが 8 2009/09/11 9:10:56
音質の違いは? 2 2009/09/03 20:00:53
フォーマットとビートレット 16 2009/09/03 13:23:50
ジャケット情報 4 2009/08/30 10:40:04

「SONY > NW-S739F [16GB]」のクチコミを見る(全 1173件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-S739F [16GB]
SONY

NW-S739F [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月11日

NW-S739F [16GB]をお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング