


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S738F [8GB]
付属のイヤホンのコードのビニールがだんだん破れてきて中の配線が出できてしまってるのですが、皆さんのイヤホンもそうなっていませんか??
書込番号:9009508
0点

材質が薄いのか、購入時からつぶれている箇所があちこちにあります。
私のも破れるのが時間の問題かもしれません。
書込番号:9010056
0点

私もコードの耐久性が気になりました。
以前使っていたS706F付属のNCヘッドホンよりも材質が非常に柔らかくなっているようです。
材料コスト削減のせいなんでしょうかね。
書込番号:9018659
0点

ほかのスレでもビニールが裂けたという報告がありました。
ちょっと品質悪いですね。
Sonyさんに改善してもらわないと。。。
書込番号:9020794
0点

私のも裂けました…
購入店に持っていくと、消耗品扱いのため、取り寄せと言われています。
でも、この感じで裂けるとなると、また裂けるに違いありません。
ほかのイヤホンを買うとなるとNC機能が使えないことになるので、
はっきりいって欠陥と言えるのではないかと思っています。
通常使用で半年も持っていません。。。
購入店に状況を確認してもらうために持っていき、家に戻ってみると
もう一箇所裂けていました。
かなり腹立たしいです。
書込番号:9069356
0点

やはり皆さんのイヤホンも破れたりしているんですね(泣)
もうちょっとクオリティの高いイヤホンにしてほしいです。
書込番号:9071265
0点

2か月程で、コードが破れ始め、あまりにひどいのでソニーに連絡をしました。
付属品も補償の対象だというので、修理に出したところ、新品がきました。
そりゃあ、そうですよね。あんなの、修理しようがないわ。
コードの品質の悪さ、みんなが声を出さないと、ソニーは分かっていても知らんぷりですよ。
他に使用できるイヤホンがあるならいいけど、付属のものでしかノイズキャンセリングが使えないのなら、せめて一年はもつ物を付けてほしいものです。
普通に売っている1980円くらいのイヤホンの方が、よっぽどマシです。
ちなみに、イヤホンを注文すると6000円くらいだったはず。
あんな不良品に6000円も出せるかって話ですよね。
ウォークマンの音はいいのに、そんなとこで価値を下げるなんてもったいない話です。
そうそう。その交換してもらった新しいイヤホンも、もう中の線が見えてきてます。
3000円くらいまでで、まともなイヤホンを発売したらいいのに。
書込番号:9114395
0点

昨年の11月に購入しましたが、私も同様の症状がでました。
新品に交換してもらっても、またすぐに同じ症状が出るのであれば、あまり意味ないですね。
中の線が剥き出しになるのは危険ですし。
デザイン、音質などは気にいっていたので、残念です。
別のイヤホンを買い替えようかと思っています。
書込番号:9169063
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S738F [8GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2013/10/15 6:55:13 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/02 8:44:05 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/01 22:24:56 |
![]() ![]() |
12 | 2009/08/21 6:44:29 |
![]() ![]() |
6 | 2009/08/09 22:10:36 |
![]() ![]() |
1 | 2009/08/01 2:52:07 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/23 7:36:21 |
![]() ![]() |
12 | 2009/07/03 23:27:33 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/08 12:56:19 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/01 19:49:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





