最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイティッシュシルバー] 発売日:2004年 7月中旬



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat G5 MEG050 [5GB]


本日、このG5 MEG050を購入したのですが、USBをさしてもまったく認識されません。仕様書をみると、自作とハイパースレッティング対応のwindousXPは動作保障はしないと書かれていました。自分の環境はまったくそれが当てはまっていて、まったくUSBが認識されません。何か方法はないのでしょうか?よろしければ教えてください。
書込番号:3736230
0点


2005/01/06 09:29(1年以上前)
以前、SDカードのMP3プレイヤーを使用していたとき、CPU交換でHyper-Threadingテクノロジのものにしたとき動作せずに使用をあきらめたことがあります。
Hyper-Threadingテクノロジでの動作保証がないことを知らず(商品ケースにはデュアルCPUは保証しないとだけ書いてあり)、上記のことを訪ねたところ、ふつうのパソコンなら動作するという答えが担当の人から返ってきました。
で、帰ってからサイトを見るとHyper-Threadingテクノロジも動作保証なし・・・。あきらめながらもソフトをインストールしてつないでみたところ、音楽は正常に登録でき、使用できています。
ということでHyper-Threadingテクノロジの問題ではないかもしれないですよ?Hyper-ThreadingテクノロジはBIOSでオフにすることができます。
書込番号:3736715
0点


2005/01/08 00:15(1年以上前)
差し込んでから電源を入れていないのでは?
分かりませんが…
書込番号:3745160
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > gigabeat G5 MEG050 [5GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/02/04 20:54:16 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/25 0:33:05 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/13 0:47:50 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/04 3:14:58 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/03 22:14:24 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/23 5:06:28 |
![]() ![]() |
5 | 2006/05/21 20:21:22 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/26 0:22:02 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/26 11:31:34 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/21 17:01:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





