最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイティッシュシルバー] 発売日:2004年 7月中旬



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat G5 MEG050 [5GB]


いろいろ迷った挙句、
他の製品のタッチパッド形式がどうもしっくりこないのと音質の評判から、このシリーズを購入しようと思っています。
そこでと言っては何ですが、
ネックストラップリモコンについて質問です。
1)ネックストラップリモコンヘッドホンの接続はストラップの根元の部分で行っているのでしょうか?
(とても微妙な質問なので文章で説明しにくいのですが)
実物が最近なかなか店頭に無いのですが、メーカーの写真を見てるとどうも繋がっている様に思えない写真だし・・・。
2)操作性に関してどうですか?
過去スレ見ると賛否両論の様ですが、ワイヤードリモコンと比べてどうでしょう?
5GBか10GB(何故この10GBだけ付いてないんだ!)で迷っている為
(容量考えると自分の場合10GBが本当はベストなんですが・・・。)
参考までに教えてもらえると助かります。
書込番号:3868855
0点

(1) ネックストラップリモコンと本体は、ストラップ穴と
ヘッドホン端子の2ヶ所でつながっています。
力はストラップ穴の方にかかり、ヘッドホン端子にストレスが
かからないようになっています。
(2) G22の掲示板に比較的まとまったツリーがありました。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=01308010395
少し下の方を見てみてください。(「ストラップ」で検索してもいいかも)
他のモデルの掲示板にもあるかも。
書込番号:3875104
0点

>G22の掲示板に比較的まとまったツリーがありました。
…なんて言ってますが、向こうに私が書いた記事、リンクが死んでますね。
ごめんなさい。
あのリンク、ここ、MEG050(S)の過去記事に対して貼ったものです。
お手数ですが、この掲示板を過去にさかのぼって、
去年の8/15付の霞紅葉さんの書き込みをご覧ください。
書込番号:3875121
0点



2005/02/03 15:55(1年以上前)
大体どんな感じで繋がっているかニュアンスつかめました。
ありがとうございます。
そうすると、本体からヘッドフォンまでは
(当たり前ながら)
本体>ネックストラップリモコン>ヘッドフォン
ヘッドホン自体はネックストラップリモコンの基部あたりから
出る感じですよね。
(メーカーの写真ではそうは見えませんが・・・。撮影時にごちゃついたから見栄えの良いようにしてあるのでしょう・・・。)
操作性はやはり実際に自分の手で確かめないと微妙そうですね・・。
ただ品薄の性か、Fシリーズにメーカーの主軸が傾いてる為か、中々実物に遭遇できずにおりますが。
書込番号:3876808
0点



2005/02/03 22:30(1年以上前)
>ヘッドホン自体はネックストラップリモコンの基部あたりから
>出る感じですよね。
>(メーカーの写真ではそうは見えませんが・・・。撮影時にごちゃつい>たから見栄えの良いようにしてあるのでしょう・・・。)
G22のスレ読みました。
すいません。ネックストラップをした首にかけてるあたりの部分から出る様ですね・・・。
なるほど・・・。
>>個人的な結論
あっても良いのかも知れませんが、無くても問題なし。
って事でやはり10GBのモデルにします。
書込番号:3878355
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > gigabeat G5 MEG050 [5GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/02/04 20:54:16 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/25 0:33:05 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/13 0:47:50 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/04 3:14:58 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/03 22:14:24 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/23 5:06:28 |
![]() ![]() |
5 | 2006/05/21 20:21:22 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/26 0:22:02 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/26 11:31:34 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/21 17:01:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





