最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2005年 5月27日
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat F21 MEGF21 [20GB]
gigabeatを旅行中のデジカメのストレージとして使いたいと考えています。
メーカーHPを見たところ、「接続可能なデジカメはマスストレージクラス対応機種に限る」という旨の記述がありました。
デジカメはIXYで、マスストレージクラス対応ではないので接続不可なようです><
そこで、マスストレージクラス対応のメモリーカードリーダーを接続して画像を転送できないでしょうか?
もし試した方がいらっしゃれば教えてください。
書込番号:4285037
0点
グリーンペペ さんこんばんわ
ちょっと趣旨とは違いますけど、このようなストレージもあります。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/storage/directstation_pocket/index.html
書込番号:4285118
0点
あもさん、早速ありがとうございました。
試す機会があったので、メモリカードリーダーをgigabeatに接続したところ、認識してくれました。
ということで、解決しました。
書込番号:4289946
0点
メモリカードリーダーをgigabeatに接続したところ、認識してくれました・・・とありましたので、質問ですが、接続はクレドールを介して接続でしょうか?
もしクレドールを介してってことですと、クレドールにバッテリー或いは電池などをいれて使用するのですか?外出先で電源がなくても使用できるのですか?
^^^^購入検討中の僕です^^^^
書込番号:4291844
0点
お返事遅くなりました><
データ取り込みはクレードルを介してです。
その際にACアダプタが必要となります。
なのでコンセントのあるところでの使用に限定されてしまいます。
持ち運びにはかさ張ってしまいますが、旅行にノートPCを持っていくことを考えると、重宝できそうです。
書込番号:4311313
0点
レスありがとうございます
電源が必要とは、微妙に不便ですね。外出先のホテルではokだが・・・って感じですか。バッテリー又は電池内臓がほしいですね。
本体直接続で、フォトストレージ的にも使用できるのは、今のところH300だけですかね〜でも東芝がいいな〜〜
書込番号:4320835
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > gigabeat F21 MEGF21 [20GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2011/03/19 12:06:05 | |
| 0 | 2006/10/24 18:54:47 | |
| 0 | 2006/08/09 14:53:06 | |
| 3 | 2006/10/27 23:43:09 | |
| 2 | 2006/07/22 19:05:36 | |
| 2 | 2006/03/27 8:58:29 | |
| 3 | 2006/03/29 23:47:58 | |
| 3 | 2006/03/22 21:54:49 | |
| 0 | 2006/03/12 2:17:02 | |
| 2 | 2006/03/12 2:35:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







