最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピュアホワイト] 発売日:2006年 4月28日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat S30 [30GB]
7月下旬にAmazonにて購入し、早速使い始めたのですが3週間で電源が入らなくなり、交換しました。しかしその代替品も1ヶ月持たずに同じ故障が発生し、結局返品することに。
仕方がなく、先週末近所のエイデンにて購入したのですが、おとといまた故障してしまいました。
3回とも全く同じ症状の故障です。自分の使い方も省みましたが、1度故障して代替品が来てからは一層注意して使っていました。当然、落下などさせていませんし、3回目に購入した物は充電すら1度しかしていません。
明日販売店に持ち込み修理に出すつもりですが、正直3ヶ月以上もこの件に翻弄されていることもありもううんざりです。しかし、機能面での質が申し分ないだけに諦め切れません。
悪いのは僕の運なのか使い方なのか、それともロットによって不具合があるのでしょうか。
以下故障の内容を簡単に書いておきます。
・電源が入らない
・ACアダプタを接続するとバッテリスイッチをONにしたときと同じ画面になり起動する。
・だが、10時間以上ACアダプタを接続したまま放置しても充電されず、アダプタを抜くと電源は入らなくなる。
また、初めて故障したときに東芝に電話したところ、バッテリー関係の初期不良だという回答を受けています。
書込番号:5494454
0点

私も初期不良の交換を2度も行いました。不具合の内容です。
9月中旬にヨドバシカメラで購入。
1回目:音楽再生時間が2時間しか持たず購入後3日で交換。
2回目:PCに接続した時点でフリーズ。それ以降は電源が入らず交換。
3回目:バッテリーON機能が故障。全く充電しなかった。
メーカーカスタマに都度連絡を行ったのですがすべて「初期不良と思われます。すぐに交換を行います。」とのことでした。
画面も綺麗で音質も良く、結構気に入ってたのですが・・・さすがに3回目になると愛着がなくなり交換断念。同じ商品で何回も不具合に遭遇するのは初めてでしたのですごいショックです。
結局ヨドバシカメラ側も3度目の交換はあまりすすめないと言われ(私も同感)他製品を検討しています。
書込番号:5519227
0点

私も返品しました。
不具合があることを予測して発売日に買いましたが、
音質・機能が優れていても電池の持ちや充電などの基本的な部分の不良は頂けません。返品するに至ったのはとても残念でした。
カスタマーセンターも質が低いです。
S30で東芝は音もよく使いやすいと思ったので弟にP10を勧めたのですが、不具合多数発生してさらにファームアップが今月下旬じゃないですか。
しばらくは東芝製音楽プレーヤーは見送ります。
その後
そしてipodを買おうかとも思いましたがau/W41Hを使ったら思いのほか快適でしたので本格的に使用しています。
書込番号:5520371
0点

みなさん返信ありがとうございます。1週間ほどレスがなかったので「やはり僕の運が悪かっただけなのかな?」と思っていたのですが、どうやらそうでもないようですね。
>sunadorinekoさん
僕と同様何度もの故障を経験されたのですね。やはり3回も…。
確かに、どんなに製品としての質が良くても壊れてしまっては元も子もありませんよね。
そもそも返品・交換をしてもそれに費やした時間や周辺機器の分だけ、消費者の損失はあるわけですし。
何よりもその間「音楽が聴けない」という音楽好きにとって非常につらい日々を過ごさなければならないですしね。
>みずほちゃんさん
僕はみずほちゃんさんの書き込みを購入以前から参考にさせていただいていたこともあり、返品されたと聞いて驚きました。
僕も購入当初は他人にも勧めていましたが、今ではとても人に勧めることはできません。音質や操作性においては非常に優れているだけに、なんとも歯がゆい気持ちです。
これだけのものを作れるにもかかわらず、売った後の対応がお粗末過ぎですね。本当に残念です。
しかしこうしてみるとお二方とも電源や充電関係のトラブルのようですね。
僕も似たようなところに不具合が起きてしまっているのですが、偶然でしょうかね。
以下は僕のgigabeatのその後についてです。
販売店のエイデンに持っていったところ、やはり初期不良・交換となり4台目のgigabeatを手にすることになってしまいました。
がしかし、その4代目すらも1週間で故障。症状は今までと全く同じです。
さすがに黙っていられなくなったので、再びカスタマーセンターへ電話。今回は毅然とした態度で臨みました。
前回(1台目)のときよりもオペレータの対応はしっかりしていました。
リセットやフォーマットを試すように言ったのはもちろん(電話する前に確認済みでしたけど) それでも動かない旨を伝えると
しばらく保留した後意外な回答をしてきました。
要約すると、「現物を預かり修理する方法をとる」ということでした。
集配時間を聞いてきたので今日の午前を指定したところ日通の業者が取りに着ました。梱包も不要でした。
なお修理には10日間ほどかかるそうです。
正直言って今回の電話もほとんど収穫はないだろうと思っていました。何しろ前回電話したときに
「販売店に持ち込んでください」
「通販で買ったんですが」
「でしたら当社テクノサービスセンターに」
「遠くて行けません」
「でしたら元払いでお送りください。こちらから送り返すときは着払いになります」
といった具合でしたので、今回の対応との差はいったい何なのだろうと少々不思議に思っています。
ともかく、修理を待って今度こそ直るかどうか、見極めたいと考えています。
長々と、それも乱文になってしまいまたがご容赦ください。
書込番号:5532321
0点

ご報告楽しみにしています。
機能周りだったらまだ許容ですが、電源周りの不良はちょっと許せないですよねぇ。
書込番号:5534560
0点

"経過"報告です。
先週の木曜日に業者が取りに来て、「修理には10日ほどかかる」といわれていましたが、思ったより早く、おととい戻ってきました。
付属されていた修理証明書には基盤を交換したと書かれていました。
2日ほど使いながら様子を見ていましたが、取りあえずは順調に動作しています。相変わらずパソコンにつないだときに初期化してしまったり、ということはありますが先と同様の症状はまだ発現していません。
これでやっと解決できるかなと、少しほっとしています。
もっとも同じように安心して数日後絶望、というのをすでに4回繰り返しているので油断はなりませんが。
そういうことで一応また近いうちに故障する可能性も(考えたくないですが)捨てきれないので"経過"報告としました。これが"結果"報告となることを祈るばかりです。
書込番号:5551240
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > gigabeat S30 [30GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/09/08 21:01:58 |
![]() ![]() |
0 | 2007/08/14 4:39:56 |
![]() ![]() |
6 | 2007/09/16 22:07:43 |
![]() ![]() |
1 | 2007/06/16 10:42:00 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/29 13:41:02 |
![]() ![]() |
5 | 2007/07/22 0:01:34 |
![]() ![]() |
8 | 2007/04/21 19:01:18 |
![]() ![]() |
7 | 2007/07/23 17:20:57 |
![]() ![]() |
3 | 2007/04/15 17:43:38 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/11 19:01:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





