| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat T401S MET401S [4GB]
gigabeat T401Sの初期化しなければならないのですが、
方法がわかりません。。どなたか教えていただけませんでしょうか。
書込番号:8378459
0点
>gigabeat T401Sの初期化しなければならないのですが、
方法がわかりません。どなたか教えていただけませんでしょうか。
http://www.gigabeat.net/mobileav/audio/info02/20080207.htm
gigabeat T401の最新ファームウェア(機器本体のソフトウェア)バージョン2.0をご案内の4:注意事項(2)ファームウェアの書き換え時には内蔵メモリを初期化する必要があります。
従って、機器本体に記録された全てのデータ(音楽データ、画像データ、その他の転送されたデータおよびダウンロードされたデータなど)は削除されます。あらかじめご了承願います。
むしろPCに同期しバックアップ取れば良いと思いますが。
別な理由なら保存ファイル全て削除すれば良いだけですが…。
書込番号:8381938
1点
satorumatuさん
>別な理由なら保存ファイル全て削除すれば良いだけですが…。
そうなんですか、
サポセンらしきところでマイコンピューターを右クリックして、どうのこうの〜・・・
という説明だったらしいのですが良くわからなくて。
ネットで検索してもなかなか出てこなかったので、
話を聞いている限り少し複雑な印象だったんですが、
それだけで良かったんですね。
書込番号:8382183
1点
リセット方法につきましては、gigabeat本体側面に「RESET」と記載され
た小さな穴がリセットボタンとなっておりますので、何か先の細いもの
で軽く押していただければ、gigabeat本体がリセットされます。
gigabeatのフォーマット方法は以下の通りです。
1) パソコンとgigabeatをUSB接続し、マイコンピュータから
「gigabeat」を開きます。
2) gigabeatドライブ内の、「Storage」もしくは「Internal Storage」
の上で右クリックをし、「フォーマット」をクリックします。
3) フォーマットの警告ウィンドウが表示されますので、「OK」をクリッ
クしてください。
以上でgigabeatのフォーマットが完了しますので、再度、転送より動作
確認を行っていただけます様お願い致します。
東芝さんからの質問回答内容のコピーですけど参考にどうぞ!
書込番号:8475718
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > gigabeat T401S MET401S [4GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2012/10/05 4:21:01 | |
| 0 | 2010/10/13 6:53:42 | |
| 1 | 2010/07/04 22:00:12 | |
| 3 | 2010/06/11 0:02:34 | |
| 2 | 2010/04/21 20:04:33 | |
| 4 | 2009/08/23 17:27:53 | |
| 3 | 2009/09/08 18:39:43 | |
| 3 | 2009/07/02 9:31:55 | |
| 0 | 2009/05/21 4:16:53 | |
| 2 | 2009/05/18 2:54:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







