![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat T401S MET401S [4GB]
アマゾンで5980円だったので先日購入しました。以前はオリンパスのM−robe100とゆう
HDDタイプを使用していましたが、起動が遅かったですね。メモリータイプはどれも同じでしょうが、起動が早くいらつくこともありません。スイッチが多く操作性は、あまり良いほうではありませんが、慣れれば特に問題なし。i-potやソニーの新製品のほうが薄くて操作性も良さそうですが、価格に惹かれた面が一番です。実際、使用してみると薄さと重さ、音質は実用上十分かと思っています。ただ、以前のM−robe100は専用ソフトは使いやすかったですね。電池の持ちは、今時の他社製品にくらべ確かに悪いと思いますが、通勤で3日程度は十分使えるので、特に問題なしです。ちなみにアマゾンでメーカー製ACアダプタも680円で買いました。余談ですが、音質が随分よくなるとゆうことで、付属のヘッドホンではなくフィリップスのSHE9700も購入。音質に関しては聞き比べると、まあ、低音が多少よくなり、聞き疲れしないかな?って感じですが、付属のイヤホンケースが結構立派で、この機種にぴったりサイズなので、もっぱら、イヤホンとギガビートの収容ケースとして利用しています。専用ケースかと思うほどぴったりサイズですよ(笑)
書込番号:8549490
0点

お伺いします。
Amazonで購入されたとのことですが、ファームウェアのバージョンはどちらになっていたでしょうか?
よろしかったら教えてください。
書込番号:8550952
0点

バージョンアップ対象製品
東芝ポータブルメディアプレーヤー gigabeat T401(注4)(製品型名:MET401)
(注4:gigabeat T401S(製品型名:MET401S)は無線LAN機能を内蔵していないため、今回のバージョンアップの対象外です。)
メーカーさんのHPから・・・・この商品はSにてバージョンアップされてません。だからバージョンは1,0です。
Sの付いてない方がバージョンアップが必要な方です。
書込番号:8551665
0点

バージョンの件ですが10月18日に到着した私の白色は情報の所に「バージョン2,21(2)」と書かれています
書込番号:8557806
0点

表示内容を確認します。「ファームウェアバージョン 2.0」の場合は、T401 Ver.2.0です。「プラットフォーム 1.0」の場合は、以前のT401です。
とメーカーさんのWEB説明の中にも有りますがバージョン2,12(2)はOSのバージョンです。
プラットフォーム・ファームウエアはV1,0というのがMET401Sのバージョンですのでお間違えのないように!!
書込番号:8585669
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > gigabeat T401S MET401S [4GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/10/05 4:21:01 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/13 6:53:42 |
![]() ![]() |
1 | 2010/07/04 22:00:12 |
![]() ![]() |
3 | 2010/06/11 0:02:34 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/21 20:04:33 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/23 17:27:53 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/08 18:39:43 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/02 9:31:55 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/21 4:16:53 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/18 2:54:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





