![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat T401S MET401S [4GB]
前もってチェックしておいたテレビ番組をPCで録画し、それをこの製品で出先で観ることは可能なのでしょうか?あるいはそういう使い方をなさっている人はいらっしゃいますか?できるだけ簡単にPCから本体へ転送して観れればいいなぁと思っています。
そういう使い方をなさっている方がいらっしゃるならばどのようなチューナを使っていますか?MWVビデオデータ形式で直接録画してくれる感度のいいアンテナをもったワンセグチューナなど推薦していただけると嬉しいと思っています。
何分動画転送に関しては無知なもので、的外れなことを言っているかもしれませんがご容赦ください。
よろしくお願いします
書込番号:8760738
0点

こんばんは デコ ポン さん
そもそも、“gigabeat T401S” で見られる動画はWMV形式だけです。
PC向けワンセグ視聴・録画機器で外部にダビングorムーブできるのは
機種によって若干違いがありますが、SDカード(SD-Video ISDB-T Mobi
le Video Profile)かメモリースティック(主にPSP向け)のみになります。
つまり、ワンセグ録画対応携帯かPSP・PS3などでしかコピーしての視聴
は不可能です。また、12セグ放送も現状、gigabeatで視聴する方法はあり
ません。PC用地デジチューナーは販売されてますが、DVDかBDにしかコピー
できません。
次に、PC用のTVチューナーですが、アナログ録画のものならWMVに変換して
gigabeatにて視聴可能です。I・O-DATA等から販売されている製品なら録画
後自動変換できたりして便利です。ただ、あと2年ちょっとでアナログ放送
が終了するので今買っても値段の割りに長く使えないと思います。
書込番号:8763606
1点

正直そのような使い方をするのであれば
ワンセグ録画対応のポータブルAVプレーヤー等を買って、
そのプレーヤー本体で番組を録画して外出先で見た方がいいと思うのですが
書込番号:8763887
1点

遅くなりました。
ご回答ありがとうございます。
出先で動画を観る可能性があるのは上記の理由に限られてくると思いましたので、ご質問しました。SonyにHDDレコーダーから落して出先で録画した番組を観ることができる製品がありますね。そっちのほうが手軽なような気がしますが、それほど動画を観る機会もないかなと思っています。
音楽聴くだけに割り切れば値段的にも手ごろな分、買ってもいいかなとも思いました。
ありがとうございました。
ばかげた質問で申し訳ないのですが、この製品の動画機能、皆さんはどのようにして使ってらっしゃるのですか?「なるほど!こういう使い方があるのか!」というものがあればお教えいただけませんか?それとも音楽機能メインで使ってらっしゃいますか?
書込番号:8772254
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > gigabeat T401S MET401S [4GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/10/05 4:21:01 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/13 6:53:42 |
![]() ![]() |
1 | 2010/07/04 22:00:12 |
![]() ![]() |
3 | 2010/06/11 0:02:34 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/21 20:04:33 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/23 17:27:53 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/08 18:39:43 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/02 9:31:55 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/21 4:16:53 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/18 2:54:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





