T.sonic 630 TS4GMP630 [4GB]トランセンド
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 登録日:2006年12月 6日
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 630 TS4GMP630 [4GB]
こんにちは。
この機種ですが、一曲単位の音楽データ削除は可能ですか?
トランセンドHPのマニュアル
http://www.transcend.co.jp/Support/DLCenter/Manual/TSXGMP630_JP.pdf
の10ページ目に「音楽モードのファイル削除」
という項目があり、ファイル単位の削除は可能なようですが、
聞きながら残すものを選別したいので、一曲単位でも削除できる機種を探しています。
実際ご使用なさっている方、教えていただけるとうれしいです。
書込番号:6234036
0点
この機種は持ってませんが、SONYから新しく出たNW-A800シリーズは
聴いてる曲に対して、「削除予定」に登録することができます。
登録しておくと、次回転送ソフト(SonicStage)に繋げた時に自動的に
削除されるようです。
聴きながら残す曲を選別するには、便利だと思いますよ。
書込番号:6247175
0点
> 聞きながら残すものを選別したいので、一曲単位でも削除できる機種を探しています。
ということでしたら、この機種でも問題ないと思います。
具体的な操作としては、
・音楽再生中(音楽モード)にメニューボタンを長押しすると再生しながらファイルナビモードになります。
・再生中のファイルが選ばれた状態になっているので、そのままRECボタンを押します。
・すると、プレイリストに追加orファイル削除するかのメニューが開くので削除を選び、さらに確認画面で「はい」を選びます。
という感じです。マニュアル10ページではフォルダやファイルを選択するための操作が書かれていますが、再生中にファイルナビモードに入ると再生中の曲が選ばれていますのでそのまま削除操作に入ればOKです。また、上記のように再生しながら消すこともできます。(消すと再生は停止してファイルナビモードに戻ります。そこはもしかすると不満に思われるかもしれません。)
ただ、
> ファイル単位の削除は可能なようですが、…一曲単位でも削除できる機種を探しています。
と書いておられるのが気になります。もしかして、一つのファイルの中に複数の曲が入っているようなケースでその中の一部の曲だけを削除できるかという質問なのでしょうか。
もしそうならば、(この機種では)それはできません。ファイル単位での削除になります。
書込番号:6263611
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トランセンド > T.sonic 630 TS4GMP630 [4GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/05/31 20:45:06 | |
| 2 | 2010/01/16 6:41:54 | |
| 2 | 2009/11/18 6:57:28 | |
| 4 | 2009/10/08 23:32:37 | |
| 0 | 2009/05/25 21:21:40 | |
| 5 | 2009/11/08 9:25:10 | |
| 2 | 2009/02/23 20:58:58 | |
| 2 | 2009/02/24 22:24:27 | |
| 0 | 2009/02/06 23:43:38 | |
| 2 | 2009/08/22 21:55:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







