『海外での充電&車での使用』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:6GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0 alneo XA-HD500 [6GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • alneo XA-HD500 [6GB]の価格比較
  • alneo XA-HD500 [6GB]のスペック・仕様
  • alneo XA-HD500 [6GB]のレビュー
  • alneo XA-HD500 [6GB]のクチコミ
  • alneo XA-HD500 [6GB]の画像・動画
  • alneo XA-HD500 [6GB]のピックアップリスト
  • alneo XA-HD500 [6GB]のオークション

alneo XA-HD500 [6GB]JVC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2005年11月 1日

  • alneo XA-HD500 [6GB]の価格比較
  • alneo XA-HD500 [6GB]のスペック・仕様
  • alneo XA-HD500 [6GB]のレビュー
  • alneo XA-HD500 [6GB]のクチコミ
  • alneo XA-HD500 [6GB]の画像・動画
  • alneo XA-HD500 [6GB]のピックアップリスト
  • alneo XA-HD500 [6GB]のオークション

『海外での充電&車での使用』 のクチコミ掲示板

RSS


「alneo XA-HD500 [6GB]」のクチコミ掲示板に
alneo XA-HD500 [6GB]を新規書き込みalneo XA-HD500 [6GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

海外での充電&車での使用

2006/01/17 23:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > alneo XA-HD500 [6GB]

クチコミ投稿数:15件

本製品に大変興味を持っています。
タイトルの通り、質問は2点です。
1.海外に行く際、PC&付属のクレードルを持参すれば、PC経由で充電できると考えてよろしいでしょうか? またフル充電で、12時間以上のフライトに耐えられそうですか? スペックを見る限りはOKかな?と思ってますが、実際にお使いの方のご意見が聞ければと。当方、米国出張のお供に・・・と考えております。NGならば、電池交換式の機種からの選択とせざるを得ません。
2.市販のFMトランスミッター等を使用し、車で聞くことは可能ですか? お勧めの方法等あれば教えて下さい。

手に持った感じは非常に軽く、またほぼ音楽に限定したシンプルな機能、操作方法等非常に気に入っています。上記がクリアできれば購入に踏み切りたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:4744079

ナイスクチコミ!0


返信する
kazusa2goさん
クチコミ投稿数:5件

2006/01/18 23:45(1年以上前)

私もこのプレーヤーを使ってます。
まず、「1.海外に行く際、PC&付属のクレードルを持参すれば〜」ですが、クレードル経由でなくてもUSBで直接充電できます。本体底にminiUSB端子があるので、充電しながら聞きたいというのでなければ大丈夫です。ただ、ACアダプターで充電の場合は要クレードルです。また12時間は個体差で違ってくるとは思いますが、少なくとも私のXA-HD500では余裕です。電池が切れることはないと思います。

「2.市販のFMトランスミッター等を使用し〜」ですが、市販のトランスミッターも可能ですよ。私はサン電子のCXTM-300を使ってますが、なかなか音もクリアです。できれば、外部接続端子がカーオーディオにもついていればそちらを使いたいところですが、許容範囲だと思います。Victor純正カートランスミッターもあるのでそちらも参考にしてみてはいかがでしょう。

書込番号:4746565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/01/21 11:19(1年以上前)

kazusa2goさん
返信いただきありがとうございます。
*USBで直接充電可能→これバッチリです。
*トランスミッター許容範囲とのこと→十分です。
ほぼ気持ちは固まりました。
で最後の確認なのですが、下のレスに「ドラッグ&ドロップ可能」とありますが、これは、windowsの「my music」にあるデータ(MP3)を直接外部メモリー(D or E drive)として認識された本機に移すことができる、との解釈で間違いないですか?
すみません何度も、お使いの方、ご教授いただければと思います。

価格情報ですが、ヨドバシ錦糸町で、閉店間際のタイムセール?が最近行われており、表示価格¥39,800に対し、¥▲5,000の¥34,800になってたりします。セール時間外でも交渉の余地ありそうです。

書込番号:4752880

ナイスクチコミ!0


kazusa2goさん
クチコミ投稿数:5件

2006/01/23 00:10(1年以上前)

それで間違いないですよ。Dドライブとかで認識されます。
私も価格comの最安値で買いましたが、その値段を店頭で買えるならいいですね。

書込番号:4758475

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > alneo XA-HD500 [6GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

alneo XA-HD500 [6GB]
JVC

alneo XA-HD500 [6GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月 1日

alneo XA-HD500 [6GB]をお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング