『XA-HD500って不運…』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:6GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0 alneo XA-HD500 [6GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • alneo XA-HD500 [6GB]の価格比較
  • alneo XA-HD500 [6GB]のスペック・仕様
  • alneo XA-HD500 [6GB]のレビュー
  • alneo XA-HD500 [6GB]のクチコミ
  • alneo XA-HD500 [6GB]の画像・動画
  • alneo XA-HD500 [6GB]のピックアップリスト
  • alneo XA-HD500 [6GB]のオークション

alneo XA-HD500 [6GB]JVC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2005年11月 1日

  • alneo XA-HD500 [6GB]の価格比較
  • alneo XA-HD500 [6GB]のスペック・仕様
  • alneo XA-HD500 [6GB]のレビュー
  • alneo XA-HD500 [6GB]のクチコミ
  • alneo XA-HD500 [6GB]の画像・動画
  • alneo XA-HD500 [6GB]のピックアップリスト
  • alneo XA-HD500 [6GB]のオークション

『XA-HD500って不運…』 のクチコミ掲示板

RSS


「alneo XA-HD500 [6GB]」のクチコミ掲示板に
alneo XA-HD500 [6GB]を新規書き込みalneo XA-HD500 [6GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

XA-HD500って不運…

2006/06/07 01:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > alneo XA-HD500 [6GB]

スレ主 ミリタさん
クチコミ投稿数:22件 alneo XA-HD500 [6GB]のオーナーalneo XA-HD500 [6GB]の満足度5

私は5月中旬に
コジマにて25800円で購入しました。
元の値札が39800円なので
店頭価格としては驚くべき値引きです。
コジマの店員に聞いたところ
人気がなくて売れないので在庫処分して
今後入荷しないと言ってました。
ヤマダ電機なんて、もう置いてなかったですし。
ま、売れない要素てんこ盛りなのは事実ですが…。

まず、6GBという容量で
iPodとNW-A1000がライバルになった時点で
旗色が怪しくなりましたね。
もしも20GB以上だったら本体は大きくなりますが
値段が少し高くても
同じく高音質モデルの
KENWOOD HD20GA7やHD30GA9のように
人気が出たかもしれないのに…
せめてWAVEファイルの再生ができれば…
(私はCCコンバーターでの圧縮データ高音質化で十分だと思いますが)

ビクターのCCコンバーター高音質化モデルは
メモリータイプで続きそうですが
ハードディスクモデルは無くなりそうですね。

XA-HD500は実際に使ってみると素晴らしいので
このままひっそりと消えていくのは本当に惜しいです。

書込番号:5146809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:677件 alneo XA-HD500 [6GB]のオーナーalneo XA-HD500 [6GB]の満足度5

2006/06/07 17:42(1年以上前)

コレが生産中止になったらぼく泣きます

書込番号:5148182

ナイスクチコミ!0


Elliottさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:87件 alneo XA-HD500 [6GB]の満足度4 煩悩は108じゃ足りない 

2006/06/24 21:00(1年以上前)

そのうちもう少し容量の大きいのが出るとは思いますが(今と同じサイズのHDDでも10GBまでは増やせるので)・・・もっと店頭価格を下げないと売れないことに変わりはないかと。ホントに\39800出した人はいるんだろうか?

書込番号:5197643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/07/04 19:33(1年以上前)

確かに量販店では売るつもりのない価格設定ですよね。
通販で半額近くで手に入るのに、ヨドバシでも39800円・・・
他の会社のように価格改正すれば相当売れると思うんだけどどうでしょう?
せめて量販店でも25000円程度にならないとマトモに売れないですな。


ちなみに僕はHD30GA9と悩みましたが、値段の関係でHD500を選びました。
6GBHDD+クレードル付属+リモコン付属で22000円程なら安いですからね(汗)
十分満足です。

最近出たヤツもCCコンバータ内蔵で音もよさげですが、やはりあの価格設定・・・これはやはりビクターには売る気が無いのでは?
もしくは市場を知らないからか、とにかくビクターにはもうちょっと勉強して欲しいと思います。

書込番号:5226272

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > alneo XA-HD500 [6GB]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

alneo XA-HD500 [6GB]
JVC

alneo XA-HD500 [6GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月 1日

alneo XA-HD500 [6GB]をお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング